ホームネットワーク/デジタルホームの最新情報・ニュース
(2019年1月~6月)

ホームネットワーク(家庭内LAN)による デジタルホーム構築に関連する最新情報・ ニュースの履歴(2019年1月~6月)

最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
 ⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)  ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)





年月日 関連分野 内 容
2019年
6月28日
次世代テレビ、LINE

「ねぇClova」と話かける次世代テレビ実現へ、LINE、スカパーJSAT、伊藤忠が協業

LINEのAIアシスタント「Clova」や「LINE BRAIN」などの技術を使い、 映像サービスと各種生活情報サービスが融合した新たな顧客体験「DIVE INTO MEDIA, LIVE WITH MEDIA」をコンセプトに開発。 今後、実証実験を開始する予定。

2019年
6月26日
スマートディスプレイ、Nest Hub

時代は“ディスプレイ付き”へ、本家Google「Nest Hub」は快適か!?

Google Nest Hubは、6月12日からGoogleストアで販売が開始されており、価格は15,120円(税込)。 すでに米国では昨年から発売されているが、ようやく日本でも公式に発売となった。 画面がついたことで、AIスマート機器は便利になるのか。そのあたりを試してみよう。

2019年
6月26日
Alexa搭載デバイス、Apple Music

Amazon EchoがApple Musicに対応。「アレクサ、Apple Musicをかけて」

Amazonは26日、Amazon EchoシリーズやFire TVシリーズなどどのAlexa搭載デバイスで、 Apple Musicの楽曲再生に対応した。 Apple Music利用者は、5,000万曲以上の楽曲をスマートスピーカーの「Echo」などで、Alexaに呼びかけて再生できる。

2019年
6月26日
LGテレビ、Amazon Alexa

LGテレビがAmazon Alexa対応。マジックリモコンで呼び出し

テレビの’19年モデルにおいて、Amazon Alexaの音声操作機能を追加する。6月26日よりソフトウェアアップデートを提供。 LGテレビ(’19年モデル)でAlexaを利用するには、マジックリモコンとテレビ本体のインターネットへの接続が必要。

2019年
6月26日
デジタル窓、Atmoph Window

“デジタル窓”の外は江戸。「Atmoph Window」に東映太秦映画村の風景

アトモフは25日、壁やデスクに設置して動画などを表示するスマートディスプレイ「Atmoph Window」の新しい映像コンテンツとして、 「東映太秦映画村の風景」を発売した。

2019年
6月26日
スマートホーム

中国版スマートホームは当たり前化目前か 激化するプラットフォーム覇権争い -CES Asia 2019レポート2

今年で5回目となるCES Asia 2019、去年から米国CESでも垣間見えるGoogle VS Amazonのスマートホーム用プラットフォーム争いの構図が、 中国版に様相を変えて激化している。

2019年
6月25日
4K有機ELテレビ、REGZA

東芝、プロ仕様の4K有機ELレグザ「X930/X830」。26日より順次発売開始

東芝映像ソリューションは、BS4Kチューナーを搭載した4K有機ELテレビ「REGZA X930」と、「REGZA X830」シリーズの発売日を決定。 X830は6月26日、X930は7月10日より発売開始する。

2019年
6月25日
スマートホーム、Samsung Smart Thing

Samsung Smart Thingが「カメラ」「プラグ」「電球」3つのスマートホーム新商品を発表

Smart Thingsを使用して、家族が自分のコネクテッドライフをシンプルでシームレスに保ち、 1つのプラットフォームにまとめられるようにしたいと考えています。 そこではユーザーは日常のタスクがいかに簡単に自動化されることができるかを実感するでしょう。

2019年
6月24日
nasne、ネットワークレコーダー

ネットワークレコーダー「nasne」が近日出荷完了予定に。「現時点では後継機の予定無し」

PlayStation機器やスマートフォン、PCなどと連携できるネットワークレコーダー「nasne(ナスネ) CUHJ-15004」を「近日出荷完了予定」 とアナウンスした。

2019年
6月21日
スマートディスプレイ、Echo Show 5

ディスプレイ付き「Amazon Echo Show 5」“声+タッチ”の快適さ

Amazonは、5月29日より予約販売を開始した5.5型スマートディスプレイ/スピーカー「Echo Show 5」の利用シーンなどを紹介する体験会を開催。 テレビや生活家電などの様々な機器も用意した「Amazon Alexaおうちラボ」で、スマートディスプレイならではの活用を体験した。

2019年
6月21日
Amazon Alexa、アナウンス機能

Amazon Alexa、一斉に呼びかけられるアナウンス機能を提供開始

アナウンス機能とは、Alexaに話しかけることで、同じAmazonアカウントでログインした複数のAlexa搭載デバイスを通して、 一斉に家中へ知らせることができる機能だ。

2019年
6月19日
サウンドバー、Alexa

ヤマハ、ネットワーク再生やAlexaに対応した約2.7万円のサウンドバー「YAS-109」

ヤマハは、ネットワークオーディオ機能を追加し、Alexaにも対応した新サウンドバー「YAS-109」を7月上旬に発売する。 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は27,000円前後。 YAS-108の後継モデルで、サブウーファ内蔵のスリムなサウンドバー。新機能として、ネットワーク再生機能を搭載。

2019年
6月18日
Wi-Fiルーター、11ax対応

11ax対応ルーターのエントリーモデル「Nighthawk AX4」、ネットギアが発売

“Wi-Fi 6”ことIEEE 802.11ax対応のWi-Fiルーター「Nighthawk AX4 RAX40-100JPS」を7月10日に発売する。 すでにAmazon.co.jpでは2万8680円で、またYodobashi.comでも予約を受け付けている。

2019年
6月14日
Alexa、Amazon Music

Alexaが音楽の好みに応える新しい体験。Amazon Musicの音声操作が進化

Amazon Musicは14日、再生中の音楽に“いいね”、“好きじゃない”などとAlexaに好みを伝えることで、 ユーザーの嗜好に応じた音楽を再生する「いいね」機能を追加した。

2019年
6月13日
4K有機ELテレビ、REGZA「X930」

“プロ仕様”の4K有機ELレグザ「X930」。全録と業界最多7系統HDMI

東芝映像ソリューションは、BS4Kチューナーとタイムシフトマシンを搭載した4K有機ELテレビ「REGZA X930」シリーズを7月中旬より発売する。 サイズは65型「65X930」と、55型「55X930」の2種類。

2019年
6月13日
4K有機ELテレビ、REGZA「X830」

東芝、55型で29万円の“手頃な”最高画質4K有機ELレグザ「X830」

東芝映像ソリューションは、BS4Kチューナー2基を搭載した4K有機ELテレビ「REGZA X830」シリーズを6月下旬より発売する。 サイズは65型「65X830」と、55型「55X830」の2種類。

2019年
6月12日
スマートディスプレイ、Echo Show 5

Amazonに聞くAlexaの今。プライバシー、賢さ改善、そしてEcho Show 5

日本でも「Echo Show 5」が発表された。発売はまだしばらく先で、実機のお披露目はされていない。 米ラスベガスにおいて、Amazonが主催する「re:MARS」というイベントが開催され、取材中に実機にも触れることができたので、 そのインプレッションも含めてお伝えしよう。

2019年
6月11日
スマートホーム、シャープ

シャープは8Kと5G、AIoTを事業の柱に。鴻海と120型4Kテレビや8Kパソコン開発

シャープは11日に事業方針説明会を開催。戴正呉会長兼社長らが登壇し、8Kと5Gを活用したエコシステムの構築など、 今後の事業変革への取り組みについて説明した。「AIoT World」の取り組みの一つとして、 5月20日に発表した新たなスマートホームサービス「COCORO HOME」を紹介。テレビやエアコン、スマートフォンなどの機器が、 他社サービスを含めて連携するのが特徴で、現在はセコム、KDDI、関西電力が協力することが決定している。

2019年
6月11日
4K、BDプレーヤー

パナソニックUHD BDプレーヤー「UB9000」が4K録画BD対応。SDR変換改善も

パナソニックは、'18年12月に発売したUHD BDプレーヤー「DP-UB9000」のファームウェアアップデートを6月20日より開始する。 新4K衛星放送の番組を記録したBD(4K録画BD)の再生に対応するほか、いくつかの機能改善が行なわれる。

2019年
6月10日
Apple TV、アプリ

実はネトフリ/アマプラ利用者にも便利?新「Apple TVアプリ」を使う

アップルから新しい 「Apple TVアプリ」が5月14日に登場した。これは「アップルが始めた新しい映像配信サービス」ではなく、 シンプルに言うと「映画やドラマなどの各配信サービスの作品を一括して管理する」ことを目的としたアプリだ。

2019年
6月10日
Amazon Echo、スマートスピーカー

続々と増え続けるAmazon Echoファミリーの選び方 (1/3)

現時点でのEchoファミリーにおけるおおよそのラインアップと位置付けを、バイヤーズガイド的な視点で紹介する。 製品ページや各種レビューを読んでも各製品のポジションがいまひとつ分からない方の参考になれば幸いだ。

2019年
6月7日
レグザ、タイムシフト録画

32TBタイムシフト録画で快適レグザライフ。新「みるコレ」が超便利

録画予約不要な上に、録れた番組をジャンルやテーマ毎に自動整理してくれて“録りっ放し”になりにくいことも、 便利のひと言に尽きる。今回は録画番組を見るための便利な機能や実際の楽しみ方をお伝えしたい。

2019年
6月7日
スマートスピーカー、待機電力

そのスマートスピーカー、待機電力はどれくらい? スマホで見て分かったこと (1/2)

今回は、以前別記事で紹介したラトックシステムのBluetoothワットチェッカー「REX-BTWATTCH1」を使い、 代表的なスマートスピーカーについて、具体的な消費電力を測定した。

2019年
6月6日
Wi-Fiルーター、AiCloud

外出先からスマホで自宅データにアクセス、友達に共有もできる「AiCloud」

ASUSのWi-Fiルーター「RT-AC67U」を使って、ネットワークディスク機能の「AiCloud」を活用してみた。 スマホなどで写真や動画、音楽などのファイルをたくさん扱いたい時に便利な機能だ。

2019年
6月6日
ネットワークカメラ、Kasaカメラ KC100

実質5400円弱でクラウド録画に対応したネットワークカメラ「Kasaカメラ KC100」、TP-Linkが発売

6月20日に発売する。1/2.7インチのイメージセンサーを搭載し、1920×1080ピクセル、15fpsの動画(H.264圧縮)の記録が可能。 カメラの画角は130°で、Wi-Fiは2.4GHz帯のみに対応する。動画は、AWSのクラウドストレージに録画され、 無料では最大12時間分を遡って視聴可能。また、200MB分の映像を保管できる。

2019年
6月5日
スマートディスプレイ、Nest Hub

Googleのスマートディスプレイ「Nest Hub」12日発売。YouTubeや家電制御

Googleは、Googleアシスタント機能を搭載した7型スマートディスプレイ「Google Nest Hub」を日本で6月12日より発売する。 価格は15,120円(税込)。

2019年
6月5日
スマートホームシステム、J:COM HOME

J:COM 4K STB設置は22.7万台、4K視聴機器の24%に。家庭用IoTも

新たに月額1,480円の家庭向けIoTサービス「J:COM HOME」を6月27日から順次提供することも発表した。 「家電パック」や「見守りパック」などのスマートホームサービスが提供される。

2019年
6月3日
スマートディスプレイ

Amazonは“1万円以下”で攻める。スマートディスプレイ夏の陣

5月29日、Amazonは、5.5型のディスプレイを備えたスマートディスプレイ「Echo Show 5」の予約販売を開始した。 「スマートディスプレイ」と呼ばれるディスプレイ付きデバイスはなぜ広がっているのか、 そして、「Echo Show 5」はその中でどのような役割を果たすのかを考えてみよう。

2019年
5月31日
PlayStation 4

PlayStation 4システムソフトウェア バージョン6.70アップデートについて

2019年5月30日から、システムソフトウェア バージョン6.70のアップデートを開始しました。 アップデートすることにより、機能の追加や操作性の改善、セキュリティーの強化ができます。

2019年
5月31日
スマートスピーカー、スマートリモコン

ピカチュウに話しかけてテレビや照明を操作「ねえ UchiPika」。日常会話も

タカラトミーは、言葉を認識して家のテレビや照明ライトをつけるといった“お願い”を聞いてくれる、 ピカチュウのロボット「ねえ UchiPika(ウチピカ)」を8月3日に発売する。価格は3,990円。 テレビなどの赤外線リモコンの信号を登録すると、その機器のON/OFFや、音量調整、チャンネル変更、 部屋のライトのON/OFFなどが可能。

2019年
5月30日
スマートリモコン、IoT

IoTスマートリモコンを自作できる約4千円のキット。ハンダ不要

SOCINNOは、電子工作を学びながらスマートリモコンを自作できる「IoT電子工作 スマートリモコン製作キット」を発売した。 Amazon.co.jpやYahoo!ショッピングにおいて4,428円(税込)で販売している。

2019年
5月30日
無線LANルーター、802.11ax

ネットギア、802.11ax対応の高機能無線LANルーター「Nighthawk AX12」

ネットギアジャパンは5月30日、最新のIEEE 802.11ax規格に対応した無線LANルーター「Nighthawk AX12」を発表、 6月13日に販売を開始する。Amazon.co.jp先行予約販売価格は5万6800円だ。

2019年
5月30日
無線LAN、メッシュWi-Fiルーター

電波の悪い2Fがメッシュで改善、一軒家のネット環境が超快適に

ネットギア「Orbi Micro」レビュー。部屋によってはWi-Fiの電波が弱く、通信速度が低下していた。 そこで、メッシュWi-Fiルーターを導入して、電波状況の改善を図ってみた。

2019年
5月29日
スマートディスプレイ、Echo Show

Amazon、5.5型画面で9,980円になった「Echo Show 5」。ベッドサイドに置ける

5.5型ディスプレイを備えたスマートディスプレイ/スピーカー「Echo Show 5」を5月29日より予約販売開始した。 価格は9,980円(税込)で、出荷開始は6月26日を予定している。

2019年
5月27日
VRディスプレイ、Oculus Quest

“最新VR体験”を凝縮、ついに届いたOculus QuestをAV視点で評価

5月21日に、Facebook(Oculus)から、新しいVR用機器である「Oculus Quest」が発売になった。 価格は64GBモデルが4万9,800円、128GBモデルが6万2,800円。他のVR機器と比較し、その特徴を確認してみよう。

2019年
5月27日
無線LAN、メッシュWi-Fi

エレコム、メッシュWi-Fi対応ルーター製品を今夏発売

エレコムは5月27日、中継器を設置することで広い範囲で安定した通信を実現できるメッシュWi-Fi対応ルーター製品の販売を告知、 計3モデルを2019年夏に発売する。 システム全体で同一のSSIDを利用でき、電波の強いルーターまたは中継器に自動で接続できるのが特徴だ。

2019年
5月23日
デジタルTV、ビエラ

防水15型テレビでW録画対応「プライベート・ビエラ」。YouTubeやradikoも

パナソニックは、家の好きな場所へ持ち運んで楽しめるポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」の防水モデル15型「UN-15TD9」、 15型/10型「UN-15N9/10N9」、10型「UN-10E9」計3シリーズを6月21日に発売する。店頭予想価格は40,000円~83,000円前後。

2019年
5月23日
デジタルTV、ビエラ

パナソニック、NetflixやYouTubeも対応の“自分専用”19型テレビ

パーソナル向けの19型テレビ「プライベート・ビエラ」2シリーズを6月21日に発売する。価格はオープンプライスで、 店頭予想価格はネット動画再生対応でバッテリー内蔵の「UN-19FB9」が58,000円前後、 ネット動画非対応でバッテリー非搭載の「UN-19F9」が43,000円前後。 外付けHDDへの録画や、レコーダのDIGAなど録画した番組を視聴するお部屋ジャンプリンクに対応する。

2019年
5月22日
Apple TV、アプリ

新Apple TVアプリ(日本語版)を通して知る“日本市場の乖離”

アップルは4月25日に発表していた新しい「Apple TVアプリ」を5月14日よりリリースした。 今回は“本来のApple TV”と“Apple TV日本語版から見える景色”が大きく異なることについて、少し掘り下げてみたい。

2019年
5月22日
HDMIキャプチャ

アイ・オー、ハイスペックPC不要なHDMIキャプチャ「GV-US2C/HD」。23,200円

ハードウェアエンコーダーを搭載し、ハイスペックなPCでなくてもゲームの録画や配信、 投稿などが可能なHDMIキャプチャーの入門機と位置づけられている。USB 2.0でPCと接続して利用するが、 SDカードスロットも備え、PCを使わずに単体での録画も可能。

2019年
5月22日
ネットワークスピーカー、ヤマハ

ヤマハ、白いネットワークスピーカー「MusicCast 20(W)」。Alexa対応

無線LAN/Bluetooth機能を備え、MusicCast対応のワイヤレスストリーミングスピーカー「MusicCast 20」(WX-021)に新色ホワイト(W)を追加。 6月上旬より発売する。2.4/5GHzの無線LANを内蔵し、Amazon Alexaの音声操作にも対応。

2019年
5月21日
ディスプレイ、Google Glass

新Google Glass登場。カメラやCPU強化の「Glass Enterprise Edition 2」

米Googleは、メガネ型ウェアラブル端末の新たな企業向けモデル「Glass Enterprise Edition 2」を発表した。 パートナー企業向けに販売するもので、価格はソフトウェアのカスタマイズやサポートなどによって異なる。 ディスプレイは640×360ドット。モノラルスピーカーを内蔵するほか、USBオーディオやBluetoothオーディオにも対応する。

2019年
5月21日
スマートカメラ、ネットワークカメラ

TP-Link、スクリーン付きスマートスピーカーに対応したスマートカメラ「Kasaカメラ Pro KC120」の販売開始

KC120は、スクリーン付きスマートスピーカーEcho SpotとEcho Show、またGoogle ChromecastとAmazon Fire TVに対応し、 広角1080pの画質映像を録画することが可能である。録画映像は音声も録音しており、 Kasaアプリを通じてスマートフォンにおける相互通話が可能。

2019年
5月20日
スマートホーム、シャープ

テレビやエアコン一括操作、習慣を覚えるシャープ「COCORO HOME」。セコム/KDDI連携

シャープは、テレビやエアコン、スマートフォンなどの機器が、他社サービスを含めて連携する新たなスマートホームサービス「COCORO HOME」を発表。 操作を行なうスマホアプリ「COCORO HOME」の無償ダウンロードを5月24日より順次開始。 他社のスマートホームとの違いとして打ち出しているのは、他社の機器やサービスとの連携。

2019年
5月20日
スマートホーム、パナソニック

LINEで家電操作、TV視聴/録画予約もできるパナソニックホームナビ

パナソニックは、テレビ視聴・録画やインターネット閲覧ができ、LINEから家電を遠隔操作したり、 在宅の家族にメッセージも残せる「ホームナビゲーション」(HF-MC10A2GE)を8月22日より発売する。

2019年
5月17日
スマートホーム、stak

スマホや声で家電を操作できるLED電球「stak」。BTスピーカーなど機能追加も

+Styleは、モジュールの積み重ね(スタック)でLED電球やリモコン、Bluetoothスピーカーなど様々な機能を追加し、 スマートフォンから操作できるIoTデバイス「stak」を17日に発売した。 今夏のソフトウェアアップデートにより、GoogleアシスタントとAmazon Alexaによる音声コントロールに対応する予定。

2019年
5月14日
スマートリモコン、エッグ

スマホで家電操作、9,800円のキングジムBluetooth学習リモコン「エッグ」

キングジムは、テレビやエアコン、照明などの家電を、スマートフォンから操作できるようにするスマートリモコン「エッグ」(EG10)を5月31日より発売する。 価格は9,800円。アプリには29,000種類のリモコン情報をプリセットしている。 IFTTTアプリと連携させることで、Amazon EchoやGoogle Homeなどのスマートスピーカーに対応し、家電を音声操作することも可能。

2019年
5月8日
スマートディスプレイ、Google Nest Hub

Google Home Hubは「Nest Hub」に、カメラ付き「Max」も

Googleは7日、米国で開催されている開発者向けイベント[Google I/O 2019」において、 カメラ搭載の10型スマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」を発表した。 これと合わせ、18年発売の既存モデル「Google Home Hub」の名称を「Google Nest Hub」に改め、 販売エリアの拡大と値下げを案内。Nest Hub Maxは米・英・オーストラリアで今夏発売。国内での発売日、価格は未定。

2019年
5月8日
有線LAN、USBアダプター

USB Type-C接続のギガビットLANアダプター「ETG-US3TC」、アイ・オーが発売

Googleは7日、米国で開催されている開発者向けイベント[Google I/O 2019」において、 株式会社アイ・オー・データ機器は、USB Type-C接続のギガビットLANアダプター「ETG-US3TC」シリーズを5月下旬に発売する。 価格は3100円(税別)。LANポートのないPCでギガビット対応の有線LANを利用可能にするアダプター。 同社の実測では、最大約945Mbpsでの通信が可能。

2019年
5月8日
スマート家電、アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマ、ルームエアコン「airwill」からスマートスピーカー対応のAWシリーズを発売開始

無線LANを本体に内蔵することで、スマートスピーカー(Google Home、Amazon Echoシリーズ)や、専用アプリを通じて操作ができる。 忙しくて手が離せない場合や、リモコンが近くにない場合でも、 話しかけるだけで電源のオン・オフや温度調整、運転モードの切り替えなどが容易にできる。

2019年
5月6日
デジタルTV、BRAVIA

ソニー'19年の有機ELと液晶BRAVIAはどう進化したのか。狙い目機種は?

ソニーのテレビBRAVIAシリーズ新モデルが、4月23日に発表された。4K有機ELの最高峰「A9G」をはじめ、4K液晶の上位機や、 43型で約11万円というスタンダード機まで多岐に渡る。主にA9GシリーズとX9500Gシリーズの画質についてレポートするが、 その前に昨年、液晶搭載のハイエンドモデルとして発表されたZ9Fとの関係も併せてラインナップ全体を整理しておきたい。

2019年
5月2日
スマートスピーカー、Echo Input

Amazon「Echo Input」で、古いiPodスピーカーが息を吹き返した

Amazon.co.jpが3月28日に発売した「Echo Input」は、手持ちのスピーカーに接続してAlexaの音声操作などを使えるようにするという製品。 簡単にいえば「スマートスピーカーからスピーカー部分を省いた」ものだ。 価格は2,980円(税込)で多くのスマートスピーカーに比べて手ごろであり、 音質にこだわりたいのでスピーカーはオーディオメーカー製品が良い」人などにうってつけといえる。

2019年
4月26日
ネットワークカメラ、バッテリー内蔵

バッテリー内蔵はシリーズ初、ネットワークカメラ「どこでもスマカメ CS-QV40B」、プラネックスが発売

スマカメシリーズ初のバッテリー内蔵ネットワークカメラ「どこでもスマカメ CS-QV40B」を発売した。価格はオープンだが、 Amazon.co.jpでの販売価格は2万4800円。 1日に5回の動体検知と270秒間の視聴をした場合に、 約1~2カ月動作可能な2600mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載したネットワークカメラ。 IEEE 802.11n/g/bのWi-Fi(2.4GHz帯のみ)に対応し、コードレスで動作する。

2019年
4月25日
Echo Dot、Echo Link Amp

“Amazonが作ったオーディオアンプ”はひと味違う!「Echo Link Amp」

Echo Linkはいわゆるプリアンプで、24,980円(税込)。Echo Link Ampはプリメインアンプで36,980円(税込)となっている。 Amazonが作るからには当然普通のアンプではない。Echoデバイスと連携できるというのがウリとなっている。 今回はEcho DotとEcho Link Ampをお借りすることができたので、じっくり使ってみよう。

2019年
4月25日
メッシュWi-Fi、無線LAN

電源コンセント直差し型のメッシュWi-Fiシステム「Deco M3」、TP-Linkが発売

ティーピーリンクジャパン株式会社(TP-Link)は、電源コンセント直差し型のメッシュWi-Fiシステム「Deco M3」を5月22日に発売する。 市場想定価格は1万3900円前後(税込)。 「Deco M9 Plus」「Deco M5」などと併用し、 最大10台で1つのSSIDで構成されるメッシュネットワークを構築できる。

2019年
4月24日
ネットワークチューナ、テレキング

アイ・オー、スマホ/PCでテレビ視聴できるネットワークチューナ

アイ・オー・データ機器は、スマホやタブレット/PCでテレビを観られるネットワーク対応チューナ「テレキング」(GV-NTX1A)を5月中旬より発売する。 価格は19,900円。地上/BS/110度CSデジタルチューナを搭載し、LAN端子からホームネットワークに接続。

2019年
4月23日
ワイヤレススピーカー、Formation

B&Wの新ワイヤレススピーカー「Formation」。コンティニュアムコーン搭載など5製品

英Bowers & Wilkins(B&W)は、ワイヤレススピーカーの新シリーズ「Formation」を発表した。 Formation Duo/Wedge/Barの3機種は、LAN端子と無線LANを備え、AirPlay 2やSpotify Connect、Roonなどに対応したスピーカー。 96kHz/24bitまでのハイレゾ音源も再生できる。なお、日本での発売についてはアナウンスされていない。

2019年
4月23日
デジタルTV、BRAVIA

BS4Kチューナ付き43型が約14.5万円の液晶「BRAVIA X8550G」

ソニーは、BS4Kチューナーを搭載した4K液晶テレビのスタンダードモデル「BRAVIA X8550G」と「X8500G」シリーズを6月8日に発売する。 X8550Gは55/65/75型、X8500Gは43/49型を用意。'18年6月に発売された「X8500F」シリーズの後継機。 2基のBS4Kチューナーを搭載したほか、Airplay/HomekitのAppleデバイス対応。

2019年
4月23日
BDレコーダー、DIGA

10chを28日分録れる全自動DIGA。UHD BD再生、スマホ操作性向上

パナソニックは、最大10ch分を28日間自動録画できるBlu-ray Discレコーダー「おうちクラウドディーガ 全自動モデル」を5月17日に発売する。 '18年に発売したDMR-UBX7050/UBX4050/BRX2050の後継機種。3機種ともに最大の進化点は操作性の向上で、 スマートフォンアプリ「どこでもディーガ」が機能強化された。

2019年
4月23日
BDレコーダー、DIGA

スマホ操作進化のレコーダ「おうちクラウドディーガ」。1TBが約6万円

パナソニックは、ダブルチューナー内蔵のBDレコーダー「おうちクラウドディーガ」2モデルを5月17日に発売する。 録画番組や放送中番組に加え、スマホやタブレットから転送した写真や動画、 CDからリッピングした音楽などもスマホなどで楽しむ「おうちクラウド」モデルのレコーダー。

2019年
4月22日
メッシュWi-Fi、無線LAN

メッシュWi-Fiでも高速&高機能! ASUS「AiMesh」 ゲーミングルーターでもメッシュが組める

モデルごとの垣根を取り払い、複数のモデルの中から自由に選んでメッシュWi-Fiを組めるようになっている。 「なるべく安く」「ゲームに」「豊富な機能も」などのさまざまなニーズに応えられる新世代のメッシュWi-Fi機能「AiMesh」に迫ってみた。

2019年
4月18日
スマートTV、動画配信サービス

GoogleとAmazonが和解。YouTubeをFire TVに、PrimeビデオをAndroid TVに提供

Googleは、AmazonのFire TVやFire TV Edition対応スマートテレビ向けにYouTubeアプリを数カ月内に提供する。 Amazonは、PrimeビデオアプリにChromecast機能を追加し、ChromecastやChromecast built-in対応デバイスでの出力に対応。 さらに、Android TV向けにPrimeビデオアプリを提供する。

2019年
4月17日
レグザ、動画配信

レグザ新リモコンにAbemaTV、Hulu、U-NEXTなど6ボタン。ブラビア超え業界最多

東芝映像ソリューションは16日、新4K衛星放送チューナーを2基搭載した4K液晶レグザ「Z730X」「RZ630X」「M530X」シリーズを発表したが、 テレビ本体だけでなく付属リモコンがリニューアルし、AbemaTV、Netflix、Hulu、U-NEXT、YouTube、 dTVの動画配信ボタンが搭載された事も注目ポイント。

2019年
4月17日
スマートディスプレイ、Amazon Echo Spot

「Amazon Echo Spot」で癒しのひととき、”ディスプレイ付き”スマートスピーカーならではの便利な使い方

ディスプレイ付きのスマートスピーカー「Amazon Echo Spot」の使い方について紹介。 結論から言うと、Amazon Echo Spotにしたおかげで前述の不満が全て解消することになりました。

2019年
4月17日
モバイルWi-Fiルーター、IEEE 802.11ac

11ac対応最軽量19gのモバイルWi-Fiルーター「WMR-433W2シリーズ」、バッファローが発売

株式会社バッファローは、19gと軽量なIEEE 802.11ac対応モバイルWi-Fiルーター「WMR-433W2シリーズ」を5月中旬に発売する。 価格は3300円(税別)。 IEEE 802.11ac対応では世界最軽量(同社調べ)となる重量19gのWi-Fiルーター。 最大通信速度は433Mbps(5GHz帯接続時)または150Mbps(2.4GHz帯接続時)。

2019年
4月16日
レグザ、新製品

ダブル4Kチューナ&全録の最上位4K液晶レグザ「Z730X」。AI超解像+80Wバズーカ

東芝映像ソリューションは、4K液晶テレビ「REGZA Z730X」シリーズを6月上旬より順次発売する。新4K衛星放送チューナー2基、 AI超解像対応レグザエンジン Professional、タイムシフトマシン、 そして重低音バズーカスピーカーなどを搭載した液晶方式の最上位シリーズ

2019年
4月16日
レグザ、新製品

レグザ「M530X」はダブル4Kチューナで43型/13万円。全録+HDDの「RZ630X」も

東芝映像ソリューションは、4K液晶テレビ「REGZA M530X」シリーズを6月下旬より発売する。新4K衛星放送チューナーを2基搭載し、 映像回路「レグザエンジン Evolution-S」を搭載したスタンダードシリーズ。 M530Xをベースに全録「タイムシフトマシン」機能を搭載した中級機「REGZA RZ630X」シリーズは6月上旬より発売される。 外付けUSB HDD(2TB)を同梱しており、購入直後からタイムシフトマシンが楽しめる。

2019年
4月16日
PowerDVD 19 Ultra

8K動画とVRオーディオ対応の「PowerDVD 19」。64bit最適化

サイバーリンクは、4K HDRやUltra HD Blu-ray(UHD BD)に加え、 新たに8K動画にも対応した再生ソフト「PowerDVD 19 Ultra」を16日に発売した。 ダウンロード版の価格は10,926円、アップグレード版は9,074円。

2019年
4月16日
スマートディスプレイ、Clova Desk

LINEのスマートディスプレイ「Clova Desk」を試して分かったこと マイク感度も大きく改善 (1/2)

先行する「Echo Show」と比べてどのような特徴があり、どんな用途に向くのか、機材を借用できたので早速チェックした。 次回は、Clova Deskを実際に使って便利に感じた機能をお届けする。

2019年
4月16日
スマートホームデバイス、スマートホーム市場

IDC、2019年世界のスマートホームデバイス出荷台数は前年比26.9%増の8億3,270万台と予測

スマートホーム市場は、AmazonとGoogleの2社の寡占状態となるが、Appleも今後、勢いを増すと予想される。 スマートアシスタントは、複数のスマートホームデバイスとの接点として連携/機能し、 スマートホームエクスペリエンスの中心的役割を担います。

2019年
4月15日
BDレコーダ、レグザブルーレイ

“時短”の東芝BDレコーダにWチューナの3機種。無料アプリ「スマホdeレグザ」

東芝映像ソリューションは、Blu-rayレコーダー「レグザブルーレイ」の新製品として、再生時の時短効果が視覚的に確認でき、 視聴可能時間に応じて絞り込んで番組が選べる「時短機能」を搭載したた3機種を6月上旬に発売する。 いずれのモデルも、地上/BS/110度CSデジタルチューナを各2基搭載。2番組の同時録画が可能。

2019年
4月15日
BRAVIA、配信アプリ

ソニー、見逃し配信「TVer」アプリが使えるBRAVIAの機種発表

15日公開のアプリはBRAVIAのAndroid TV機能搭載モデル、Fire TVに対応しており、 テレビの大画面でTVerの見逃し配信が楽しめるようになる。

2019年
4月15日
FODアプリ、見逃し配信

「FOD見逃し無料」がAndroid TVやFire TV対応。30番組をTVの大画面で

フジテレビジョンは15日、フジテレビの地上波やBSフジで放送したドラマ・バラエティ番組などが無料で見られる「FOD見逃し無料」を、 ソニーのBRAVIAなどのAndroid TVや、HDMIスティック型端末のAmazon Fire TVシリーズで利用できる「FODアプリ」に対応させた。

2019年
4月15日
有線LANアダプタ、USB Type-Cハブ

有線LAN/HDMIポートもあるコンパクトなUSB Type-Cハブ、サンワサプライが「USB-3TCH16BK」発売

対応するPCは、WindowsまたはMacでUSB Type-Cポートがあるモデル。 搭載するポートは、ギガビット対応の有線LAN×1、 HDMI(タイプA)×1、USB Type-C×1、USB 3.1 Gen1対応のUSB Type-A×1。 USB Type-Cポートには、外付けHDDなどのUSB機器が接続できる。

2019年
4月12日
DIGA、4K PPV番組

BS4K対応DIGA「DMR-SUZ2060」、4K PPV番組の予約録画に対応

パナソニックは、'18年11月に発売したBS4K放送録画対応レコーダーのDIGA「DMR-SUZ2060」と「DMR-SCZ2060」において、 ファームウェアアップデートを4月11日より開始した。録画動作の安定性を改善し、 4K放送のPPV(ペイ・パー・ビュー)番組の予約録画に対応する。最新のソフトウェアバージョンは「1.33」。

2019年
4月11日
スマートホーム、ヤマダ電機

ヤマダ電機とエンコアードが連携、ホームIoTサービス「YAMADAスマートホーム」をヤマダ電機の全直営店で取り扱い開始

エネトークのスマートフォン向けアプリで電力使用量を確認したり、温度・湿度・照度・加速度を計測するマルチセンサー「エネトークタッチ」と、 自宅の家電を遠隔で操作できる「スマート家電リモコン」も連携している。

2019年
4月10日
Echo Link、スマートスピーカー

Amazon、Alexaをコンポで使える「Echo Link」と「Echo Link Amp」

Amazon.co.jpは10日、Echoデバイスと連携できるオーディオ機器「Echo Link」と「Echo Link Amp」の国内発売を発表した。 CDプレーヤーなどと接続できるほか、Echo Dotのようなスマートスピーカーと連携し、 Alexaを通じてストリーミング配信された楽曲の再生が可能。Echo Linkはアンプ非搭載で、アクティブスピーカーなどの接続を想定、 価格は24,980円(税込)。

2019年
4月10日
NAS、SSD

120/240GB SSD搭載のNAS「HDL-TAS」シリーズ、アイ・オーが発売

株式会社アイ・オー・データ機器は、HDDに代わりSSDを搭載したNAS「HDL-TAS」シリーズ21製品を発売する。 価格(税別)は120GBの「HDL-TAS120」が2万1800円、240GBの「HDL-TAS240」が2万8800円。 HDDと比較して振動や衝撃に強く、約50%低電力消費のSSDを搭載したNAS。筐体をファンレス化することで、 故障リスクを低減するとともに、低騒音も実現している。

2019年
4月9日
IoT、LPWA

NTTドコモがIoT向け月額150円の「LPWAプラン」提供開始、最大27kbpsの通信方式「NB-IoT」も

NTTドコモでは、水道などのスマートメーターの遠隔検針や、防犯機器などの警報通知、 河川氾濫や地すべりなどの災害時における機器の異常検知、公共インフラの予知保全などの用途におけるIoTソリューションでの利用を想定。 FOMAモジュールからLTEモジュールへの移行などにも適するとしている。

2019年
4月8日
Fire TV、TVer

AmazonのFire TVで「TVer」が視聴可能に。BRAVIAのAndroid TV機も

AmazonのFire TVシリーズで、民放公式の見逃し配信サービス「TVer」が視聴できるようになる。 「TVerテレビアプリ」がFire TV向けに、4月15日午後に配信開始予定。 さらに、ソニーのテレビ・BRAVIAのAndroid TV機能搭載モデルにも提供される。

2019年
4月5日
Wi-Fiルーター、OCNバーチャルコネクト

3600円のWi-Fiルーター「WN-SX300FR」、IPv6 IPoE方式「OCNバーチャルコネクト」に新対応

IPv6 IPoEは、フレッツ網を使ってISPに接続する際の認証機能であるPPPoEを利用せずに、インターネットへ接続できるもの。 WN-SX300FRは、v6プラス(MAP-E)、transix(DS-Lite)に対応していたが、 ぷららなどのISP向けに提供されている「OCNバーチャルコネクト」に今回新たに対応したことになる。

2019年
4月5日
高速電力線通信、HD-PLC

パナソニック、高速電力線通信技術「HD-PLC」の家庭内機器組込みに向けた実証を開始

家電機器や住宅設備機器への搭載は、電気用品の技術基準解釈の改定など利用環境の整備が必要になります。 家電や住宅設備に搭載した場合にも電力線を通信線として利用出来るための環境づくりをしていきます。

2019年
4月3日
ホームゲートウェイ、IEEE 802.11ax

10GBASE-TとIEEE 802.11axに対応するホームゲートウェイ「Aterm WH842X」、「コミュファ光10ギガホーム」向けに提供開始

Aterm WH842Xは、NECプラットフォームズが開発したホームゲートウェイ。Wi-FiはIEEE 802.11ax Draftに対応し、 5GHz帯接続時で最大2401.9Mbps、2.4GHz帯接続時で最大1147.1Mbpsの通信が可能。 920MHz帯を用いて最大100kbpsの転送が可能なZ-Waveにも対応する。

2019年
4月2日
スマートリモコン、ラトック

「アレクサ、TVをNHKにして」で選局可能に。ラトック家電リモコンが進化

ラトックシステムは、スマート家電リモコン「RS-WFIREX4」などで利用できる「スマート家電コントローラ用スマートホーム」 のスキルと「スマート家電コントローラ」アプリをアップデート。Amazon Alexaが対応するテレビ局名でのチャンネル変更が可能になった。

2019年
4月1日
無線ルーター、メッシュWiFi

ネットギアの「Orbi VoiceメッシュWiFiシステム」が発売、Amazon Alexa対応

Orbi VoiceメッシュWiFiシステムは、IEEE 802.11ac/n/g/a/b準拠の無線LANルーター「Orbiルーター」と、 スマートスピーカー機能を備えたWi-Fiサテライトの「Orbi Voice」とでメッシュネットワークを構築できるシステム。

2019年
3月29日
ゲーム機、PS4

PS4がVer.6.51にアップデート。動作安定性を改善

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 4(PS4)の最新システムソフトウェアVer.6.51を28日より提供開始した。

2019年
3月28日
ゲーム機、PS4

手持ちのスピーカーがAlexa対応に、2,980円のAmazon「Echo Input」

Amazon.co.jpは28日、スリムデザインで、Bluetoothやステレオミニケーブルでユーザーが持っているスピーカーと接続する事で、 Alexaが利用できるようになる「Echo Input」の販売を開始した。価格は2,980円(税込)。

2019年
3月28日
スマートディスプレイ、エコースポット

長年の夢、田舎の母でも使えるテレビ電話ついに実現! 作ったのはコンピュータ企業でも通信企業でもないあの会社だった

アマゾンのスマートスピーカー「エコースポット」を2台購入し、「テレビ電話」に利用。一番の決め手は声で指示できること。 もう1つ、エコースポットに興味があったのが「呼びかけ」機能。

2019年
3月26日
スマートスピーカー、Alexa

Amazon、Alexaで独自の質問や回答が作れるツール

Amazon.co.jpは26日、自分で質問や回答を入力してオリジナルのAlexaスキルが作れる新しいツール「Alexa Skill Blueprints」を提供開始した。 Amazon.co.jpのアカウントと連携することで、Webサイト上でスキル作成ができる。

2019年
3月22日
デジタルTV、PIXELA

PIXELA、新4Kチューナ内蔵で69,800円の40型TV、発売記念で47,800円。50型も

新4K衛星放送チューナーを搭載した液晶テレビ2機種を3月22日に発売する。価格は50型「PIX-50VM100」が79,800円(税込)。 OSにAndroid TVを採用し、YouTubeや動画配信サービスのアプリなども利用可能。

2019年
3月20日
スマートホーム、au HOME

ベッドに入れるだけで睡眠計測、「au HOME」のホームIoT新製品で睡眠の質が変わるかも

KDDI株式会社と沖縄セルラー電話株式会社は、ホームIoTサービス「au HOME」の製品ラインアップを拡充し、 睡眠モニタリングのサービスや製品の投入しました。ラインアップに追加されたのは5製品。3月15日から発売されています。

2019年
3月19日
Wi-Fi、使い方

どの接続先を選べば安全に使えるの?

フリーWi-Fiにつなぐメリットとデメリット、安心・安全な使い方を紹介。

2019年
3月18日
スマートホーム、IoT

東急リバブル、賃貸マンション「リバーレ」シリーズにIoT機器を拡充

2019年4月竣工予定の「リバーレ麻布十番」より、IoT設備機器の拡充及びハンズフリーキーの導入を開始する。 風呂の湯はりや追い焚き、床暖房のON・OFF、カーテンの開閉まで、外出先からスマートフォンでの操作が可能になる。 また、標準設置している「Google Home」との連携により、音声で操作することもできる。

2019年
3月15日
Wi-Fiルーター、スマートスピーカー

“高音質”なWi-Fiルーター!? 1台3役のASUS「Lyra Voice」で豊かな新生活を

ASUS「Lyra Voice」は、1台でWi-Fiルーターとスマートスピーカー、そしてBluetoothスピーカーの役割をまかなえる1台3役の製品。 Wi-Fiルーター単体としてみても、IEEE 802.11acとトライバンドに対応している。

2019年
3月14日
スマートホーム、FAITリビング

ソニーネットワークコミュニケーションズの「FAIT」、家族の健康管理や見守りも可能な新機能を提供開始

日常の活動記録と体力認知機能の測定により健康増進を図る「FAIT(ファイト/Fit With AI Trainer)」を提供しており、 本日より新機能「FAITリビング」の提供を開始した。 自宅のリビングなどの専有部にてテレビを使った家族の健康管理やFAITタグのビーコン機能による見守りができるようになる。

2019年
3月13日
Wi-Fiルーター、IPv6 IPoE

最安レベル3600円のIPv6 IPoE対応Wi-Fiルーター「WN-SX300FR」、アイ・オーが発売

WN-SX300FRは、IEEE 802.11n/g/bの2.4GHz帯のみに対応するWi-Fiルーター。最大通信速度は300Mbps。 推奨同時接続台数は4台。 3月下旬より出荷する。

2019年
3月12日
スマートディスプレイ、LINE

LINEのスマートディスプレイ「Clova Desk」3月19日発売。AbemaTVや家電操作

LINEは、AIアシスタントClovaを搭載したスマートディスプレイ「Clova Desk」を3月19日11時より直販サイトで発売する。 価格は27,540円(税込)。カラーはブラックとホワイトとの2色。

2019年
3月11日
スマートディスプレイ、Google

Googleスマートディスプレイ機能強化。Hey Google繰り返し不要、別室スピーカー音量調整

Googleは、スマートディスプレイ向けのアシスタント機能を強化。「Hey Google」を何度も繰り返さなくても質問に答えられるようにしたほか、 翻訳機能の追加や音楽のマルチルーム機能強化などを行なった。

2019年
3月11日
スマートホーム、ソニー

ソニー、スマート照明を活用した賃貸不動産向け高齢者見守りサービスを提供開始

人感・温度・湿度・照度のセンサー、マイク、 スピーカーなどを内蔵した照明器具マルチファンクションライトを活用した賃貸不動産向けの高齢者見守りサービスを6月下旬より提供開始する。

2019年
3月6日
全録レコーダー、BDレコーダー

東芝、時短の全録レコーダ「レグザタイムシフトマシン」に3TB。実売12万円

東芝映像ソリューションは、全録レコーダー「レグザタイムシフトマシン」の新モデル「DBR-M3009」を4月下旬より発売する。 HDD容量は3TB。最大7chの番組を常時録画する「タイムシフトマシン」を搭載したBDレコーダー。 IEEE 802.11ac対応の無線LANやEthernetを装備。

2019年
3月5日
スマートリモコン、ロボット

リンクジャパンの「eRemote mini」がシャープの「RoBoHoN」と連携、ロボットの家電操作が可能に

スマートリモコン「eRemote mini」とシャープ株式会社のモバイル型ロボット「RoBoHoN」との連携を開始する。 RoBoHoNとの連携は、2019年3月に予定されている。

2019年
3月4日
ネットワークカメラ、Qwatch

UiPathでネットワークカメラを操作! アイ・オーが公開したAPIを活用!

アイ・オー・データ機器から公開されたネットワークカメラ「Qwatch」のAPIを使い、カメラに搭載されたHTTPサーバーに対してAPIコマンドを送信すると、 設定情報の取得や変更、静止画や動画の取得が可能になる。今回は、「Curl」を使いつつ、 RPAツール「UiPath Studio」も組み合わせることで、処理を自動化できるようにしてみた。

2019年
3月1日
メッシュWi-Fi、ルーター、スマートスピーカー

メッシュWi-Fi対応で、スマートスピーカー機能も備えた「Orbi Voice」

ネットギアジャパンは、メッシュWi-Fiに対応した「Orbiルーター」と「Orbi Voiceサテライト」を発売する。 Orbi Voiceサテライトには、Amazon Alexaスマートスピーカー機能も搭載する。 先行予約をAmazon.co.jpでスタートしており、出荷開始は4月初旬の予定。

2019年
3月1日
Wi-Fi、11ac、子機

11ac対応でPCI Express接続のWi-Fiアダプター「Archer T4E」、TP-Linkが発売

PCI Express接続のデスクトップPC向けWi-Fiアダプター「Archer T4E」を3月7日に発売する。 Amazon.co.jpでは4580円(税込)で予約を受け付けている。IEEE 802.11ac/n/a/g/bに対応し、 最大通信速度は867Mbps(5GHz帯接続時)または300Mbps(2.4GHz帯接続時)。2×2 MIMOとビームフォーミングに対応する。

2019年
3月1日
スマートリモコン、Nature Remo

着実に進化するスマートリモコン 第2世代「Nature Remo」を試して分かったこと (1/3)

スマートリモコン、「Nature Remo」(ネイチャーリモ)の第2世代モデルが2018年秋に登場した。 リリースを見る限り、一部の機能を省略して低価格化を図ったモデルとのことだが、実際どのような違いがあるのだろうか。 2カ月ほど使ってみたので紹介したい。

2019年
2月28日
Wi-Fi 6、11ax、ルーター

Wi-Fi 6こと11axルーター、最大4800Mbpsの「Nighthawk AX8 RAX80-100JPS」、ネットギアジャパンが発売

「Wi-Fi 6」という呼称の無線LAN規格「IEEE 802.11ax」に対応するWi-Fiルーター「Nighthawk AX8 RAX80-100JPS」を4月上旬より発売する。 Amazon.co.jpでの販売価格は4万9800円。1024QAM/8ストリームMIMOのIEEE 802.11axに対応し、5GHz帯接続時で最大4800Mbps、 2.4GHz帯接続時で最大1200Mbpsの通信が行える。

2019年
2月28日
スマートスピーカー、Clova

家電のオン/オフをまとめて行えるようになりました!

複数の家電を、一度話しかけるだけでまとめてオン/オフできるようになりました。“ねぇClova、照明全部つけて/消して”、 “ねぇClova、リビング全部つけて/消して”、“ねぇClova、子供部屋の照明を全部つけて/消して”などのように、 一声かけるだけで複数の家電をまとめてオン/オフできます。

2019年
2月27日
ディスプレイ、3DCG

ヘッドセット不要で3DCGを立体表示するホログラムディスプレイ

VRやARヘッドセットを装着しなくても、3DCGを立体的に表示できるホログラムディスプレイ「Looking Glass」(ルッキンググラス)が、 クラウドファンディングのMakuakeで支援受付をスタートした。15.6型のラージモデルと、8.9型のスタンダードモデルを用意。 通常価格はラージモデルが374,000円(税込)、スタンダードが81,000円(税込)。どちらも発送は6月下旬を予定する。

2019年
2月26日
スマートリモコン、LS Mini

声で操作、エアコンAI自動制御のスマートリモコン第2世代「LS Mini」。5,980円

Live Smartは、スマートリモコン「LS Mini」の操作性や無線LAN接続時の安定性の向上などを図った第2世代モデルを2月25日に発売した。 価格は5,980円(税込)。Amazon.co.jpでは数量限定で、特別価格4,980円(税込)で販売。 Google HomeやAmazon Echoを介して、音声で赤外線リモコンのテレビやエアコンの操作などが可能になる。

2019年
2月18日
スマートホーム、ロボット

TVの音声操作から留守番まで新「ロボホン」。79,000円の“着座”「RoBoHoN lite」も

シャープは、モバイル型ロボット「RoBoHoN」(ロボホン)の第二世代となる新製品3機種を2月27日に発売する。 2足歩行が可能な「SR-03M-Y」(LTE/3Gモデル)と「SR-04M-Y」(Wi-Fi)を用意するほか、 新たに着座タイプの「RoBoHoN lite」(SR-05M-Y Wi-Fiモデル)も追加する。 別売のIoTリモコン「eRemote mini」と連携し、テレビや照明器具などの家電を音声で操作する事も可能。

2019年
2月18日
スマートリモコン、クラウドファンディング

スマホからTVやエアコンを操作できる“タマゴ”。Bluetooth学習リモコン「エッグ」

キングジムは、テレビやエアコン、照明などの家電を、スマートフォンから操作できるようにするスマートリモコン「エッグ」の発売に向けた資金集めを、 クラウドファンディングのMakuakeで18日にスタートした。 IFTTTアプリと連携させることで、 Amazon EchoやGoogle Homeなどのスマートスピーカーに対応し、家電を音声操作可能。

2019年
2月18日
スマートリモコン、クラウドファンディング

ラトックシステムのスマート家電リモコンがIFTTTに対応、温度などのセンサー値で家電が自動制御可能に

ラトックシステム株式会社は、スマート家電リモコンがIFTTTに対応した「RATOC Remocon」サービスを発表した。 スマート家電リモコン「RS-WFIREX4」および「RS-WFIREX3」での利用をサポートしており、同製品がもつ機能だけでなく、 IFTTTに登録されているさまざまなサービスと連携した家電の制御やセンサー値の取得が可能となる。

2019年
2月15日
タイムシフト、REGZA

タイムシフトの限界32TBに挑め! REGZAで見逃しも怖くない快適テレビ生活

タイムシフト録画の限界に挑むべく、編集部の総力を挙げて32TBのHDDをかき集め、 自宅の55X920でタイムシフト録画を体験することにした。 ちょっとがんばって容量が大きめのHDDを最初に選んでおくと、今回の筆者の設定であれば2カ月以上前の番組まで余裕で振り返ることができ、 最終的な満足度が高くなりそう、ということ。

2019年
2月15日
BDレコーダ、音声操作

シャープ、音声操作と4K録画BD/UHD BD再生対応のレコーダ「BT3」

シャープは、Googleアシスタントによる音声操作や4K録画BDとUltra HD Blu-rayの再生に対応したBDレコーダー「BT3」シリーズ2機種を3月29日より発売する。 現在発売されているUTシリーズの後継モデル。テレビのAQUOSやスマートスピーカーと連携し、 観たい番組を音声で検索・再生できる「声で楽々操作」に新対応。

2019年
2月13日
ネットワークカメラ、200万画素、高感度

明るさ0.1ルクスでカラー撮影できる防水ネットワークカメラ「スマカメ2 アウトドア CS-QS30」、プラネックスが発売

200万画素1/2.9インチのソニー製高感度CMOSセンサーを搭載。蛍光灯の豆球や月明かり程度となる0.1ルクスの低照度でも、 フルHD(1920×1080ピクセル)のカラー撮影が可能。赤外線LEDも搭載。2月15日より発売する。市場想定価格は2万4800円(税込)。

2019年
2月8日
ソフトウェア、4K TV

ピクセラの4K TV「VPシリーズ」、操作性や録画番組の再生品質向上アップデート

ピクセラは7日、PIXELAブランドの4Kスマートテレビ「VP」シリーズ向けに、 テレビアプリ「Xit」の操作性や録画番組の再生品質を向上させる新システムソフトウェアを公開した。

2019年
2月8日
スマートホーム、スマートデバイス

「+Style」からスマホで応対できるドアホン、1万1800円

プラススタイルは、「+Style」ブランドのホームIoT製品など6製品を追加、15日より順次発売する。 8日からは直販サイトなどで予約受付が開始されている。「スマートビデオドアホン」や、各種スマートセンサーが含まれる。

2019年
2月4日
BS4Kレコーダ、AQUOS

シャープのBS4Kレコーダ、5月に4K録画番組の編集に対応。オートチャプターも

シャープは4日、新4K衛星放送の録画やBDダビングに対応した「AQUOS 4Kレコーダー」の「4B-C20AT3」と「4B-C40AT3」について、 今後の機能追加アップデートを予告。3月に4K放送番組の録画時に「おまかせオートチャプター」が利用できるようになる。

2019年
2月4日
スマートホーム、サービス、MANOMA

ソニーのスマートホームサービス「MANOMA」、不在時でも家事代行依頼可能に

ソニーネットワークコミュニケーションズは、スマートホームサービス「MANOMA」(マノマ)で家事代行などの生活支援サービス事業者と連携し、 3月上旬より不在時に各種サービスを受けられるようにする。 MANOMAは、スマートロックやAmazon Alexa対応のホームゲートウェイなどの機器と不随するサービスをパッケージ化したスマートホームサービス。 月額3580円+機器代金で利用できる。

2019年
2月1日
スマートホーム、サービス、MANOMA

東京電力、スマホで家中の家電をコントロールできるスマートリモコン「MIRAI REMOCON」

TEPCO i-フロンティアズは、いつでもどこでもスマートフォンで家中の家電を操作できるスマート家電リモコン「MIRAI REMOCON」の販売を開始した。 家電コントローラーの親機と子機(各1個)がセットになっており、定価は8,980円。 現在は初回特別価格6,980円(いずれも税抜)で、Amazon.co.jpで販売中。

2019年
1月31日
ソフト、PC TV Plus

ソニー「PC TV Plus」アプリ、REC-ONやテレキングからのライブ視聴・録画番組再生対応

ネットワークレコーダー「nasne」などの録画/放送番組をPCで視聴できるソフト「PC TV Plus」を、Ver.3.9へアップデート。 連携できる機器を拡充し、ひかりTV for docomo対応チューナー、REC-ON、テレキングからの、ライブ視聴、録画番組の再生、 ダビング書出しに対応した。

2019年
1月31日
ソフト、PC TV Plus

ノーリツのIoT給湯器リモコン、スマートスピーカーに対応開始

本年3月1日より、浴槽へのお湯はり・追いだき・床暖房に加え、浴槽の自動洗浄を音声でできる新システムを開始すると発表。 既存のリモコンに関しては、無線LAN対応給湯器リモコン「RC-G001EW」が、 専用の「わかすアプリ」のアップデートにより音声サービスAlexa(アレクサ)に対応。

2019年
1月28日
デジタルTV、BRAVIA

ソニーBRAVIA、A8FなどがAndroid 8.0 Oreoに。PlayMemories Online廃止

ソニーは24日、OSにAndroid TVを採用したテレビのA8F、X9000F、A1、Z9Dシリーズなどのソフトウェアアップデートを開始。 OSがAndroid 8.0 Oreoへとバージョンアップし、画面デザインや操作性が変更になるほか、 PlayMemories Onlineサービスが廃止される。

2019年
1月28日
スマート家電、掃除機

日立、ロボット掃除機「ミニマル」がAmazon Alexaに対応

ロボット掃除機「minimaru(ミニマル) RV-EX20」を「Amazon Alexa」搭載のスマートスピーカーでの操作に3月上旬より対応する。 対応は、専用スマートフォンアプリのアップデートなどを行なうことで可能となる。

2019年
1月25日
メディアプレーヤー、4K動画

4K動画をTVに出力できるメディアプレーヤー。音楽と静止画にも対応、10,926円

サンワサプライは、SDカードやUSBメモリ内の動画や静止画、音楽をテレビに出力でき、 4K動画にも対応するメディアプレーヤー「400-MEDI023」を、直販サイトのサンワダイレクトで発売した。直販価格は10,926円。

2019年
1月23日
Bluetoothスピーカー、Googleアシスタント

テレビや照明を声で操るパナソニックの小型スピーカー“コエリモ”

パナソニックは、Googleアシスタントを搭載し手持ちの家電を声で操作できるBluetoothスピーカー“コエリモ”「SC-GA1」を2月下旬より発売する。 価格はオープンプライスで、店頭予想価格は25,000円前後。

2019年
1月23日
スマートデバイス、シーリングライト

パナソニック、声で操作できるスピーカー内蔵LED照明。コエリモで光と音を制御

パナソニックは、Bluetoothスピーカー内蔵シーリングライトの新モデル「AIR PANEL LED THE SOUND」を2月下旬より発売する。 スマートフォンやスマートスピーカー“コエリモ”から、光と音を一括操作できる。

2019年
1月23日
スマートディスプレイ、タブレット

Lenovo、Alexaスマートディスプレイにもなる10.1型「Smart Tab P10」

レノボ・ジャパンは、Amazonの音声アシスタントAlexaを搭載した、 10.1型Androidタブレット「Lenovo Smart Tab P10 with Amazon Alexa」をLenovoオンラインストアで25日より発売する。

2019年
1月22日
REGZA、スマートスピーカー連携

'15/16年発売の4Kレグザがスマートスピーカー連携に対応。G20Xなど5シリーズ

東芝映像ソリューションは21日、薄型テレビREGZA(レグザ)において、 声でレグザを操作する「スマートスピーカー連携」機能を追加するソフトウェアアップデートを開始した。 4Kレグザ「G20X」「J20X」「Z20X」「Z700X」「M500X」の5シリーズで連携機能が利用できる。

2019年
1月18日
スマートリモコン

ラトックのスマート家電リモコンが小型化&赤外線強化。7,560円で25日発売

SB C&S(旧社名ソフトバンク コマース&サービス)は、ラトックシステム製のスマート家電リモコン「RS-WFIREX4」を1月25日に発売する。 新モデルは本体カラーを白色に変更したほか、体積を前モデル比で約43%に小型化。赤外線が届く距離は最大20mから30mへ拡大。

2019年
1月16日
HDMIデバイス、Fire TV Stick

Fire TV StickにAlexaやテレビ操作対応リモコン付き新モデル。4,980円

Amazonは、スティック型のHDMIメディアプレーヤー「Amazon Fire TV Stick」に、 Alexa対応音声認識リモコンを標準で付属した新モデルを1月16日より発売開始した。 出荷開始は1月23日を予定しており、価格は4,980円(税込)。

2019年
1月8日
HDMIデバイス、Fire TV Stick

パナソニック、Dolby Vision/4Kチューナ内蔵テレビ「GX850」。AI HDRリマスターも

パナソニックは8日、Dolby Visionに対応し新4K衛星放送チューナーを内蔵した4K液晶テレビ「VIERA GX850」シリーズを発表した。 発売日は1月25日で、43型のみ2月22日より発売する。ラインナップは、43/49/55/65型の全4モデル。


最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
 ⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)  ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
 ⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)