ホームネットワーク/デジタルホームの最新情報・ニュース
(2022年1月~6月)
ホームネットワーク(家庭内LAN)による デジタルホーム構築に関連する最新情報・ ニュースの履歴(2022年1月~6月)
最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)
年月日 | 関連分野 | 内 容 |
---|---|---|
2022年 6月30日 |
ゲーミング市場、ソニー | ソニーはなぜゲーミング市場に参入したのか。ゲーマーを導く新たな“ゾーン” インタビューからは、“勝つためのツール”であるゲーミングギア市場に、勝利だけでなく“没入”という要素を持ち込み、 ゲーマーを新たな世界へいざなおうとする、ソニーならではの狙いが見えてきた。 |
2022年 6月30日 |
Wi-Fiルーター、ゲーミング向け |
「ただ光るだけ」というわけでもないゲーミングWi-Fiルーターの持つ特徴や長所について、様々な角度から解説していきたい。 |
2022年 6月30日 |
スマートリモコン、5GHzと2.4GHzに対応 |
ラトックシステムは、初期設定が簡単に行なえる「smaliaスマートリモコン RS-WBRCH1」を、7月中旬に発売する。 価格はオープンプライス。店頭予想価格は7,980円。新たに5GHzと2.4GHzのWi-Fiに対応し、 Bluetooth機能を搭載したことで、スムーズな接続を実現したという。 |
2022年 6月29日 |
スマート家電、AI搭載ロボット掃除機 |
直販ストア限定モデルの「DEEBOT(ディーボット) T10 Family」2モデルを6月29日に発売した。 本機に話しかけるだけで清掃を始める。そのほか、Amazon AlexaやGoogle アシスタントとの連携も可能。 |
2022年 6月29日 |
Wi-Fiルーター、ゲーミング向け | 家の中心に置きやすい「生活になじむ」デザインのWi-Fi 6ルーター「WN-DAX3000GR」、アイ・オーが発売 WiーFi 6ことIEEE 802.11axに対応し、最大通信速度は5GHz帯が2402Mbps、2.4GHz帯が574Mbps。 360°全方向に電波を飛ばして死角を作らない同社独自技術「360コネクト」により、全方向にハイパワーな通信が可能だという。 推奨接続台数は32台。Amazon.co.jpでは1万2800円。 |
2022年 6月29日 |
Echo Show 15、使用レポート | ただのデカいEcho Showじゃない。「Echo Show 15」は最高の○○マシンになるッ! 2022年4月に登場したAmazonの大型スマートディスプレイ「Echo Show 15」(2万9,980円)。 すでに発売から3カ月近く経過しているうえに、早々にメディア各所で使用レポートが上がっていたが、 これは大型据え置きタブレットにもなり、そして、在宅勤務する人にとって最高の相棒になる。 |
2022年 6月28日 |
Wi-Fiアクセスポイント、法人向けを自宅に導入 | 法人向けWi-Fiアクセスポイントの導入はメリットだらけ? 2.5GbE&PoE対応のネットギア「WAX218」を自宅に導入してみたら…… 昨今のテレワークや在宅勤務の流れ。ネット環境の弱さに気付き、Wi-Fiルーターを新調したとか、 ノートPCをWi-Fi 6対応モデルに買い替えたとか、いろいろと改善を図ってきた。 |
2022年 6月28日 |
Interop Tokyo 2022、会場の様子を紹介 | 最先端のネットワーク技術を集めた「ShowNet」レポート、今年のテーマは“Over the Premise” 最先端ネットワーク技術・製品のイベント「Interop Tokyo 2022」のオフラインの展示と講演が、 幕張メッセ(千葉県千葉市)で6月15日から17日まで開催された。 今回はリアル開催で「実際に動いているところを見られる」。この記事では、会場の様子を紹介している。 |
2022年 6月28日 |
ネットワークカメラ、Ring Indoor Cam | 屋外対応モデルと思わぬ相違点が? 屋内用小型ネットワークカメラ「Ring Indoor Cam」を試す Amazonの「Ring Indoor Cam」は、据え置きでの利用はもちろん、 ベースの取り付け方を変更することで壁面へのネジ止めにも対応するなど、多彩な設置方法を備えるのが特徴だ。 |
2022年 6月24日 |
レグザ、22年夏モデル | ’22年発売レグザのラインナップを整理。次世代エンジンZRαやパネル刷新 TVS REGZAの有機ELレグザ「X8900L」シリーズ、液晶レグザ「Z770L」「Z670L」「Z570L」シリーズが発表され、 5月の発表された最上位の有機ELレグザ「X9900L」シリーズ、液晶レグザ「Z875L/Z870L」 シリーズと合わせて2022年夏発売モデルが出そろった。 |
2022年 6月23日 |
22年版TV、選び方 | テレビは“音で選べ!” 注目はAtmos対応、'22年版TVの選び方 2022年の薄型テレビもようやく各社から発表されたが、音の良さを武器にしたモデルがかなり増えてきた。 ここでは、そんな音質の良さに注目して、各社の薄型テレビをまとめてみたい。 |
2022年 6月23日 |
nasne、外付けドライブ増設 |
今回からはバッファロー版nasneをリモートワークなどで便利に使えるファイルサーバーとして活用してみよう。 |
2022年 6月22日 |
レグザ、4K液晶新製品 | レグザ、広色域量子ドット×全録のミドル4K液晶「Z770L」 TVS REGZAは、広色域量子ドット技術を採用した4K液晶レグザ「Z770L」および「Z670L」シリーズを8月より発売する。 Z770Lが75/65/55型、Z670Lが50/43型をラインナップ。 |
2022年 6月22日 |
4K液晶レグザ、エントリーモデル新製品 | 65型19万円の“Androidじゃない”エントリー4Kレグザ TVS REGZAは、4K液晶レグザのエントリーモデルとして、4K120p対応の「Z570L」および4K60p対応の「M550L」 シリーズを7月1日より順次発売する。Z570Lが65/55/50/43型、M550Lが75/65型をラインナップ。 |
2022年 6月22日 |
4K有機ELレグザ、ミドルモデル新製品 | レグザ、新世代エンジンZR II搭載の4K有機EL「X8900L」。48型25.5万円 TVS REGZAは、新世代エンジンZR IIを搭載した4K有機ELレグザ「X8900L」シリーズを7月下旬より発売する。 65/55/48型の3サイズをラインナップ。 今年5月に発表されたフラッグシップ「X9900L」の下位に位置する、4K有機ELレグザのミドルモデル。 |
2022年 6月21日 |
'22年ブラビア、新製品発売日 | ソニー、'22年ブラビア発売日発表。最大10万円キャッシュバックのロトも ソニーは、6月10日に発表した4Kテレビブラビア新製品の発売日をアナウンスした。予約は6月24日10時から受け付ける。 |
2022年 6月20日 |
LGテレビ、新製品発売日 | LG、“アート作品”のような4K有機ELテレビなど6月21日より順次発売 LGエレクトロニクス・ジャパンは、先日発表した2022年のテレビ新製品のうち、6月発売予定としていたモデルの正式発売日を発表した。 |
2022年 6月20日 |
Wi-Fi 6対応メッシュ、TP-Link新製品 | 「電波が届く」は当たり前。安いのに160MHz幅2402Mbpsリンクも実現! 家庭内総Wi-Fi時代に適した高速お手軽メッシュTP-Link「Deco X50」 TP-Linkから、Wi-Fi 6対応のメッシュシステムの新製品が登場。2台セットで実売2万3500円前後とリーズナブルな価格。 低価格帯メッシュ製品では今まであまりなかった最大2402Mbpsの通信を実現する注目の製品だ。その実力を検証してみた。 |
2022年 6月17日 |
HDMIデバイス、REGZA TV スティック | 「REGZA TV スティック」登場。Google TV採用ストリーミング端末 FFF SMART LIFE CONNECTEDは、TVS REGZAが展開する、REGZAブランドのメディアストリーミング端末 「REGZA TV スティック RSG-11B」の販売を開始する。Amazonでは17日現在、11,500円で販売している。 液晶ディスプレイやテレビにHDMIで接続し、インターネット動画コンテンツが楽しめるストリーミング端末。 OSにGoogle TVを採用し、Google認証(GMS認証)を受けている。 |
2022年 6月16日 |
ワイヤレスカメラグリップ、ソニーカメラ |
Vlogカメラ「VLOGCAM ZV-1」やミラーレスカメラ「α」シリーズなどで使えるワイヤレスシューティンググリップ 「GP-VPT2BT」の新色ホワイトを6月24日に発売する。価格は13,816円。 |
2022年 6月16日 |
nasne、ペアリングの登録 | バッファロー版「nasne」をスマホで外出先から楽しむには3カ月に1回再認証を 外出先からのリモート接続では、「エニイタイムアクセス」という機能を使って、nasneとtorne mobile間を接続している。 ただ、登録後90日間経過すると自動的にペアリングの登録が解除され、再び接続端末を認証する必要がある。 |
2022年 6月15日 |
オーディオ分配アダプタ、音声をミックス | 音声の分配とミックスができる3.5mm 4極アダプタ。2分配/1,480円から エレコムは、3.5mm 4極端子を複数備え、1台の端末に複数のイヤフォンマイクを繋げたり、 複数の端末の音声をミックスできるオーディオ分配アダプタ2機種とケーブル1機種を6月中旬より発売する。 |
2022年 6月14日 |
Wi-Fi 6ルーター、子機間通信の禁止機能 | 1.2万円で最大2402Mbps、子機間通信を禁止できる機能も持つWi-Fi 6ルーター「WRC-X3000GS2」、エレコムが発売 6月下旬に発売する。セキュリティ機能としては、Wi-Fi子機どうしの通信を禁止することで、 ウイルス感染や不正侵入を防止する「セキュリティーWi-Fi」機能を搭載。セキュリティーWi-Fi内における子機間の通信は、 ルーターの管理画面から設定を変更できる。このほか、子機ごとに使用可能な時間を設定してネットの使いすぎを防止。 |
2022年 6月10日 |
ブラビア、4K有機EL新製品 | ソニー初、QD-OLEDパネル採用の最上位4K有機EL「A95K」 ソニーは、ブラビアの新製品として、QD-OLEDパネルを搭載したフラッグシップ4K有機ELテレビ「A95K」シリーズを7月より発売する。 55型「XRJ-55A95K」と65型「XRJ-65A95K」の2サイズを用意。 |
2022年 6月10日 |
ブラビア、4K液晶新製品 | ソニー、ミニLED初採用のフラッグシップ4K液晶「X95K」 ソニーは、4K液晶ブラビアの新製品として認知特性プロセッサー「XR」を搭載し、ミニLEDバックライトを初採用したX95Kシリーズと、 従来の直下型LEDを採用したX90Kシリーズを発売する。X95Kが85型、75型、65型。X90Kが85型、75型、65型、55型、50型。 |
2022年 6月10日 |
ブラビア、4K有機EL新製品 | BRAVIA XR搭載のスタンダード4K有機EL。55型37.4万円 ソニーは、ブラビアの新製品として、XRプロセッサ搭載のスタンダード4K有機ELテレビ「A80K」シリーズを8月より発売する。 55型、65型、77型の3サイズを用意。OSは「Google TV」を採用。2021年6月に発売した「A80J」シリーズの後継機。 Googleアシスタント、ハンズフリー音声検索、Chromecast built-in、Apple AirPlay 2ほか、 ホームネットワーク機能(DLNAクライアント)も備える。 |
2022年 6月10日 |
ソニー、BRAVIA CAM | ソニー、人の位置を把握して視聴環境を最適化する「BRAVIA CAM」 ソニーは、認知特性プロセッサー「XR」を搭載した4K有機EL/液晶ブラビアの2022年発売モデルに取り付けることで、 最適な視聴環境を実現する「BRAVIA CAM」を8月に発売する。 |
2022年 6月10日 |
VRヘッドセット、Pico Neo3 Link |
アスクは、Pico Technology Japan製のオールインワンVRヘッドセット「Pico Neo3 Link」を、6月24日に発売する。 店頭予想価格は49,280円前後。DisplayPortケーブルを用いることで、PC接続時に画像圧縮されることなく、最高画質を楽しめるという。 |
2022年 6月9日 |
Xbox、クラウドゲーミング |
マイクロソフトは「What's Next for Gaming」と題して、かねてから拡大してきたクラウドゲーミング戦略などの拡張を発表した。 同社は日本時間6月13日午前2時からオンラインで「Xbox & Bethesda Games Showcase」を開催。 |
2022年 6月9日 |
ネットワークカメラ、Tapo C110 | 4千円の300万画素ネットワークカメラ「Tapo C110」、TP-Linkが発売 6月9日に発売した。市場想定価格は3880円前後。2304×1296ピクセル(H.264圧縮)の動画を記録し、 microSDカード(別売り、最大256GB)に保存できる。Amazon Alexa、Googleアシスタントに対応し、音声操作もできる。 |
2022年 6月8日 |
スマート家電、ロボット掃除機 | SwitchBotから初のロボット掃除機、スマート家電連携など強み SWITCHBOTは、室内のマッピング機能を搭載したロボット掃除機「SwitchBot ロボット掃除機S1」と、 自動ゴミ収集器付きの「SwitchBot ロボット掃除機S1 Plus」の予約販売を6月6日に開始した。 |
2022年 6月7日 |
おもいでばこ、4K動画保存 | バッファロー、4K動画に対応した「おもいでばこ」。容量4TBも用意 スマートフォンの4K動画保存に対応したデジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」の新シリーズとして、 スタンダードモデル「PD-2000シリーズ」と、3年保証プレミアムモデル「PD-2000-Vシリーズ」を近日発売する。 |
2022年 6月7日 |
スマートホーム、共通規格Matter | Appleがスマートホーム共通規格「Matter」に今秋対応 iOS 16やiPadOS 16で利用可能に Matterに対応したスマートホーム製品であれば、プラットフォームを気にせず利用可能となる。 AppleはMatterにスマートホームのフレームワークとしてHomeKitを提供しており、 MatterはHomeKitと同様のセキュリティを実現しているとしている。 |
2022年 6月6日 |
Wi-Fiルーター、Wi-Fi 6+2.5Gbps | Synologyの多機能ルーターがWi-Fi 6+2.5Gbps対応で隙ナシに! 高速でセキュアなネットワークを構築できる「RT6600ax」 Wi-Fiルーターの新製品「RT6600ax」が発売された。2021年に発売が予告された段階から「最強」との呼び声が高かった製品で、 Wi-Fi 6対応、トライバンド、2.5Gbpsの有線LANとハードウェア的に隙がないのも特徴。 |
2022年 6月3日 |
REGZAリモコン、TVerボタン搭載 |
TVerは、TVS REGZAの2022年モデルテレビ「X9900Lシリーズ」と「Z875L/Z870Lシリーズ」のリモコンに、 TVerテレビアプリをワンボタンで起動できる「TVerボタン」が搭載されたと発表した。 TVerボタンがテレビ端末に設置されるのは、これが初めて。 |
2022年 6月3日 |
Wi-Fi中継機、効果検証 | 「Wi-Fi中継機」は本当に効果があるのか?戸建てとマンションで電波の届き具合を検証。中継機が速度低下を招くことも…… 中継機の効果を3階建て戸建てと2LDKマンションで実際に検証してみた。 実効速度で考えた場合、中距離で中継のロスが発生して速度が低下する場合もある点に注意が必要だ。 |
2022年 6月2日 |
モバイルディスプレイ、実用性 |
ケーブル一本で、映像・音声はもちろん電源も送ることが可能な、携帯型の液晶ディスプレイだ。 実際に購入してみたのだが、これが思いのほか便利で実用性も高かった。 |
2022年 6月2日 |
nasne、BD-Rに書き込む | バッファロー版「nasne」の録画をWindowsでBD-Rに書き込む Windows PCでPC TV Plusを使い、nasneと組み合わせての活用しているところだ。 今回はPC TV Plusを介して、nasneからBD-Rへ録画タイトルを書き込んでみよう。 |
2022年 6月1日 |
Wi-Fi 6ルーター、2.5GbE対応 | 1万円台で2.5GbE対応、最大4804MbpsのWi-Fi 6ルーター「WN-DAX5400QR」、アイ・オーが発売 Wi-Fi 6と2.5GBASE-Tに対応したWi-Fiルーター「WN-DAX5400QR」を6月下旬に出荷する。Amazon.co.jpでは1万7800円。 推奨接続台数は40台。有線ポートは2.5GBASE-T対応のWAN×1、1000BASE-T対応のLAN×4を搭載する。 |
2022年 5月30日 |
Wi-Fi 6対応子機、速度向上を検証 | Wi-Fi 6ルーターの性能を半分も引き出せないWi-Fi 5にさよなら! Wi-Fi 6対応子機エレコム「WDC-X1201DU3-B」 エレコムからUSB 3.0接続に対応したWi-Fi 6対応子機「WDC-X1201DU3-B」が発売された。 実際にWi-Fi 5対応のPCに接続して、どれくらい速度が向上するのかを検証してみた。 |
2022年 5月27日 |
スマートホーム、+Style | +Style、Amazonタイムセール祭りでスマート扇風機などをセールに BBソフトサービスは、プラススタイル事業で販売中のスマートホーム関連製品などをAmazonタイムセール祭りに出品する。 セールは5月28日9時~5月30日23時59分まで開催される。 |
2022年 5月26日 |
Fire TV、テレビの可能性 | アマゾンはデバイスで稼がない。Fire TVは“テレビ”の可能性を広げる Fire TVはどこを目指すのか? Fire TVデバイスを統括する、 Amazonエンターテインメント デバイス&サービス担当バイス・プレジデントのダニエル・ラウシュ(Daniel Rausch)氏に聞いた。 |
2022年 5月26日 |
nasne、PC TV Plus | バッファロー版「nasne」の録画番組をWindowsの「PC TV Plus」へ転送する Windows PCの「PC TV Plus」と「nasne」と組み合わせた活用をしている。 今回は、PC TV Plusを使ってnasneに録画したタイトルをWindows PCのディスクに転送してみる。この操作はダウンロードと呼ばれる。 |
2022年 5月26日 |
Ring Video Doorbell 4、スマホで映像 | スマホから映像を確認できるドアベル「Ring Video Doorbell 4」を導入してみた 今回はメーカーから借用した機材を用い、外観および機能について紹介したのち、 実際に設置して利用可能になるところまでを紹介する。 |
2022年 5月25日 |
5Gホームルーター、4G固定 | 5Gホームルーター、“5Gエリアの端”ならいっそ「4G固定」で使うのもアリ! 5Gホームルーターを導入する家庭が増えています。通信はすべてワイヤレスだから、 集合住宅のようにFTTH化が難しい環境でも導入はかんたん&スピーディ。 ネットワークモードを4G/4G+に固定することで、5G通信が安定しないエリアの端での “パケ止まり” を防ぐ。 |
2022年 5月23日 |
デスクトップPC、遠隔操作 | 「Fire TV StickでPCの画面をテレビに! デスクトップPCをリビングでも使う方法」――急遽テレワークを導入した中小企業の顛末記(99) 今回は別のアプローチから、2階にあるデスクトップPCを1階リビングで遠隔操作する方法を考えてみた。 ともあれ、これで2階のデスクトップPCを、1階のテレビを使って遠隔操作できるようになった。 |
2022年 5月20日 |
4Kスマートテレビ、TCLジャパン | TCL、Google TV搭載の4Kスマートテレビ「C635」「P735」シリーズ全9モデル TCLジャパンエレクトロニクスは、Google TV搭載の4Kスマートテレビ「C635」「P735」シリーズを5月27日より順次発売する。 「C635」シリーズでは、量子ドットLED技術「QLED」テクノロジーを採用。 YouTubeやAmazon Prime Video、Netflix、Disney+、U-NEXTなど豊富な動画配信サービスにも対応。 「クロームキャスト機能」を内蔵。Googleアシスタントにも対応。 |
2022年 5月19日 |
デジタルTV、新製品 | 新旗艦ビエラはTVの音を“諦めない”、シャープ画質に「感心」。'22年TVチェック 前編 5月10日のパナソニックの新型ビエラを皮切りに、各社からテレビの2022年モデルが発表され始めた。 今回はパナソニックとシャープの新モデルから気になったポイントを、麻倉怜士氏が独自の目線で解説する。 |
2022年 5月19日 |
LGテレビ新製品、量子ドット4K液晶 | LG、量子ドットの4K液晶テレビ「QNED80」。50型で15万円前後 LGエレクトロニクス・ジャパンは5月19日、2022年のテレビラインナップを発表した。 ここでは、量子ドット液晶の4Kテレビ「QNED80JQA」シリーズと、エントリーモデルの4K液晶テレビ「UQ9100」シリーズを取り上げる。 |
2022年 5月19日 |
スマートホーム、共通規格Matter | グーグル製品でスマートホームの共通規格「Matter」、今秋にも利用可能に グーグルは、Nestシリーズなどグーグル製品でスマートホームの共通規格「Matter」(マター)が、今秋にも利用可能になると発表した。 6月30日に開発者向けにMatterに対応の新しいSDKを含む「Google Home Developer Console」が提供される予定で、 2022年秋にはユーザーが利用できるようになるとしている。 |
2022年 5月18日 |
PS VR2、仮想空間 | 「PS VR2は仮想空間に入るキーデバイス」ソニー経営方針説明会 ソニーは18日、2022年度経営方針説明会を開催。ゲーム&ネットワークサービスなど、 人を軸とした3つの事業領域で進めている投資と成長について説明。 次世代VRシステムとして開発を進めている「PlayStation VR2」について、その特徴を解説した。 |
2022年 5月18日 |
録画用外付けHDD、SeeQVault対応 | バッファロー、nasneでも使える録画用HDD。SeeQVault対応 SeeQVault対応のテレビ録画向け外付けハードディスク「HD-SQS-A」シリーズ4製品を、6月上旬に発売する。 ラインナップは2TB、4TB、6TB、8TB。 |
2022年 5月18日 |
クラウドカメラサービス、ソラコム | 「ATOM Cam 2」でクラウド録画が月990円から、ソラコム「ソラカメ」がビジネス向けに提供開始 ソラコムとアトムテックは、ビジネス分野でのカメラ活用を推進するため、ソラコムからの出資を伴う資本業務提携の契約を締結した。 ビジネス向けのクラウドカメラサービス「ソラカメ」を2022年5月18日より提供する。 |
2022年 5月18日 |
ネットワークカメラ、4K映像 | 4K HDR撮影可能なWi-Fi&バッテリー駆動のネットワークカメラ「Arlo Ultra 2」、テックウインドが発売 Wi-Fiネットワークカメラ「Arlo Ultra 2」を5月13日に発売した。 対角180°の視野角を持つ超広角レンズを搭載。800万画素のセンサーにより4Kの映像が撮影可能。 Apple HomeKit、Amazon Alexa、Googleアシスタントなどに対応しており、音声操作や自動操作が行える。 |
2022年 5月17日 |
4K液晶レグザ、量子ドットパネル | レグザ初、ミニLED×量子ドット搭載のフラッグシップ4K液晶 TVS REGZAは、ミニLEDバックライトと広色域量子ドットパネルを搭載した、 フラッグシップ4K液晶レグザ「Z875L/Z870L」シリーズを6月下旬より発売する。75/65/55型の3サイズを用意。 |
2022年 5月17日 |
フラッグシップレグザ、4K有機EL | レグザ、次世代エンジンZRαの最高峰4K有機EL「X9900L」 TVS REGZAは、新開発の画像処理エンジン・ZRαを搭載したフラッグシップ4K有機ELレグザ 「X9900L」シリーズを6月中旬より順次発売する。サイズは65型と55型。 |
2022年 5月17日 |
Wi-Fi 6子機、USB 3.0接続 | USB接続のWi-Fi 6対応子機「WDC-X1201DU3-B」、エレコムが発売 エレコム株式会社は、同社初となるUSB 3.0接続のWi-Fi 6子機「WDC-X1201DU3-B」を発売した。価格は7677円。 2本のアンテナを内蔵しており、最大通信速度は1201Mbps(5GHz帯接続時)または574Mbps(2.4GHz帯接続時)。 |
2022年 5月13日 |
AQUOSテレビ、4K有機EL | シャープ、AIプロセッサ搭載の最上位4K有機ELテレビ「ES1」 シャープは、新開発のAIプロセッサーを搭載したAQUOS OLEDの最上位「ES」、 および「EQ」シリーズ・7モデルを6月18日より順次発売する。'21年発売のAQUOS OLED「DS1」および「DQ1/DQ2」シリーズの後継機。 |
2022年 5月13日 |
AQUOSテレビ、4K液晶 | AQUOS、XLED技術応用の高コントラスト4K液晶「EU1」 シャープは、新開発のAIプロセッサーと直下型LEDバックライトシステムを搭載したAQUOS「EU」シリーズを6月11日より発売する。 65型(4T-C65EU1)と、55型(4T-C55EU1)の2サイズを用意。4K液晶フラッグシップ「DP1」シリーズに次ぐ位置付けのハイグレードモデル。 |
2022年 5月11日 |
MRグラス、Nreal Air |
すでに多くのガジェット大好きライターのレビューも出ているところだが、 一般人に近い筆者が使ってみた正直なところをお伝えしてみたい。 今後期待される分野としては、VRライブのオペレーター用ディスプレイといった用途があるのではないだろうか。 |
2022年 5月11日 |
スマートフォン、ドコモ夏モデルr |
NTTドコモは11日、2022年夏の新商品ラインアップを発表した。 すでに発売されたモデルも含め、4メーカーの全9機種が2022年夏モデルとなる。 |
2022年 5月10日 |
ビエラ新製品、4K有機EL | 4K有機EL“完成形”を目指した旗艦ビエラ。前面にラインアレイスピーカー パナソニックは、自社設計・製造の4K有機ELディスプレイとラインアレイスピーカーを搭載したフラッグシップビエラ 「LZ2000」シリーズを7月8日より順次発売する。65型、55型に加え、大型サイズの77型も用意。 |
2022年 5月10日 |
ビエラ新製品、4K液晶テレビ | AI画質/Atmos対応の4K入門ビエラ「LX800」。14万円から パナソニックは、AI技術による自動画質調整を搭載した4K液晶テレビ「LX800」シリーズ7月8日に発売する。75・65・55・50・43型を用意。 昨年6月に発売した4K入門モデル「JX750」シリーズの後継機。 |
2022年 5月10日 |
カメラ付き冷蔵庫、アイリスオーヤマ | 冷蔵庫の中が見えるとストレスは減る!? カメラが付いたアイリスオーヤマの冷蔵庫を使ってみました 最近注目されているのが「カメラで冷蔵庫の中身がチェックできる」という冷蔵庫。今回は、 アイリスオーヤマのカメラ付き冷凍冷蔵庫「ストックアイ IRSN-IC30A」を試してみました。生活がどのように変わったかお伝えします。 |
2022年 5月10日 |
スマートディスプレイ、ビデオ通話 | 「Google Nest Hub Max」でビデオ通話、日本語でGoogle MeetとZoomを利用可能に グーグルのスマートディスプレイ「Google Nest Hub Max」で、日本語音声の操作でビデオ通話ができるようになった。 「OK Google, ビデオ会議に参加」と話しかけて利用できる。 |
2022年 5月10日 |
ドッキングステーション、多機能接続 | バッファロー、USB Type-Cケーブル1本で有線LANと電源、外部モニターを接続できるドッキングステーション「LUD-U3-CGHD」発売 5月下旬に発売する。オープン価格で、予想実売価格は5480円前後。有線LANポートは1000BASE-T対応。 USB Type-A、Type-Cポート各1、給電用のUSB Type-Cポート、HDMIポートも装備。HDMIポートは4Kに対応。 |
2022年 5月6日 |
Wi-Fi 7、次世代無線LAN規格 | Qualcomm、10Gbps以上の転送速度を実現したWi-Fi 7対応プラットフォーム 5月4日(現地時間)、次世代無線LAN規格「Wi-Fi 7」に対応した無線LANアクセスポイント/ルーター向けプラットフォーム 「第3世代Qualcomm Networking Pro」シリーズを発表した。 320MHzチャンネル幅と4K QAMの採用により、Wi-Fi 6の2倍以上の通信速度を実現。 |
2022年 4月28日 |
nasneアプリ、PC TV Plus | Windowsの「PC TV Plus」でバッファロー版「nasne」を使う ソニーの提供している「PC TV Plus」(3300円)というアプリを使うことで、ライブ番組視聴や番組表表示からの予約、 nasneに録画した番組の再生が可能になる。PC TV Plusでは、Windows PCに録画番組をダビングしたりムーブしたりすることもできる。 |
2022年 4月27日 |
照明型プロジェクタ、シーリングライト | 明るく、起動も速くなった照明型プロジェクタ「popIn Aladdin 2 Plus」 popInは、プロジェクター付きシーリングライト「popIn Aladdin」シリーズの新モデル「popIn Aladdin 2 Plus」を6月末に発売する。 価格は109,800円(送料込)。従来機の本体サイズと重量はそのままに、明るさが28%向上。 高速起動モード搭載、Wi-Fi 6対応、Bluetooth 5.0準拠、ストレージ容量が従来機の2倍となる32GB。 |
2022年 4月27日 |
DiXiM Play、glancyに対応 | TV視聴アプリ「DiXiM Play」が壁掛け4K有機・glancyに対応 デジオンのテレビ番組視聴アプリ「DiXiM Play Android TV版」が、JOLEDの次世代インテリア「glancy」に対応。 レコーダーで録画したドラマや音楽番組などを使った空間演出が可能になった。 glancyは、部屋の雰囲気をその日の気分で変えたり、 部屋に居ながらギャラリーに訪れたような体験が味わえる、JOLEDの26.9型4K有機ELディスプレイ。 |
2022年 4月27日 |
ネットワークカメラ、Arlo Pro 4 | Wi-Fi&バッテリーでケーブル不要のネットワークカメラが400万画素で屋外対応「Arlo Pro 4」発売 テックウインド株式会社は、Wi-Fiネットワークカメラ「Arlo Pro 4」を5月9日に発売する。 HDR撮影に対応し、内蔵のスポットライトを利用することで、夜間でもカラー撮影できる。 1回の充電で6カ月間バッテリーが持続するとしている。 |
2022年 4月27日 |
Wi-Fiミレル、アップデート | 「Wi-Fiミレル」アプリがネットとWi-Fiの速度計測に対応、アイ・オーがアップデート提供 インターネットおよびWi-Fiの通信速度の計測が可能になるほか、アプリからWi-Fiルーターの設定画面を開けるようになる。 iOS版は4月27日から順次配信し、5月4日に完了予定。Android版は後日アップデート予定としている。 |
2022年 4月26日 |
PS5、アップデート |
PlayStation 5のVRR(可変リフレッシュレート)対応アップデートを今週から、全世界向けに順次開始すると発表した。 コマ落ち(スタッタリング)やちらつき(ティアリング)を最小化、または排除し、 「PS5のタイトルのビジュアルパフォーマンスを向上できる」という。 |
2022年 4月26日 |
レグザBDレコーダー、ソフトウェアアップデート | レグザBDレコーダー「4KZ」スマホ連携強化。番組持ち出し対応 TVS REGZAは、4K放送を含む最大8番組を同時かつ自動で録画できるBDレコーダー「4KZ」シリーズのソフトウェアアップデートを開始した。 アップデート対象機種は「DBR-4KZ600」、「DBR-4KZ400」、「DBR-4KZ200」。 |
2022年 4月25日 |
torne、アップデート | PS4/iOS/Android版torneに「ニコニコ実況」復活 バッファローは25日、nasneと連携してテレビ視聴が楽しめるアプリ「torne」をアップデート。 「ニコニコ実況連携機能」が楽しめるようになった。 2020年12月16日にAdobe Flash Playerサポート終了にともないtorne上でのサービスを停止していた。 |
2022年 4月25日 |
ネットワークカメラ、夜間カラー撮影 | 夜間もカラー撮影可能な400万画素の屋外用カメラ「Tapo C320WS」、TP-Linkが発売 屋外用ネットワークカメラ「Tapo C320WS」を4月25日に発売した。市場想定価格は7000円。 高解像度のセンサーとカメラの左右に搭載したフィル・ライトにより、夜間でもカラー撮影が可能。 |
2022年 4月25日 |
Webカメラ、ケーブル接続不要 | どこにでも設置できるワイヤレスWebカメラ「CMS-V65BK」、サンワサプライが発売 ケーブル接続不要でどこにでも設置できるWebカメラ「CMS-V65BK」を発売した。標準価格は4万3780円。 2.4GHz帯のワイヤレス通信を使用し、USB接続の受信機が付属する。最大通信距離は20m。カメラ本体にマイクが内蔵。 |
2022年 4月22日 |
ビエラ新製品、新AI搭載 | パナソニック、新AI搭載の最上位4K液晶ビエラ「LX950」。ゲーム用UIも ビエラ(VIERA)の新製品として、AI技術を使い自動で最適な画質に調整する、 ハイグレード4K液晶テレビ「LX950」「LX900」シリーズを5月27日より順次発売する。LX950は75/65/55型、LX900は49/43型を用意。 動画配信サービスのダイレクトボタンが従来の6個から、8個になった新リモコン(Bluetooth方式)を採用。 |
2022年 4月22日 |
スマートテープライト、音声遠隔操作 | 好きな長さに切って使えるスマートWi-Fiテープライトに10m版、TP-Linkが「Tapo L900-10」発売 テープライトは、多数のLEDを配線と一緒にテープ状にした照明器具で、壁やインテリアに貼り付けて間接照明などに利用可能。 「Tapo」アプリや音声で遠隔操作できる「Tapo L900-10」を4月25日に発売する。Wi-FiはIEEE 802.11n/g/bの2.4GHz帯に対応する。 |
2022年 4月21日 |
2Kディーガ新製品、6ch全録 | ディーガ、約7.5万円の6ch全録「2X202」。10ch機も復活 パナソニックは、選択した放送チャンネルを丸ごと録画する、新しい全自動2Kディーガを5月27日より発売する。 6TB HDDの「DMR-2X602」と3TB「DMR-2X302」、2TB「DMR-2X202」の3機種を用意。 AIが嗜好分析して番組をレコメンド。最大10チャンネル録画が復活。6TBで最長28日間録画。 |
2022年 4月21日 |
4Kディーガ新製品、全自動録画 |
パナソニックは、録画したテレビ番組をネット動画のように楽しめる機能を搭載した、全自動4Kディーガを5月27日より発売する。 10TB HDDの「DMR-4X1002」と、6TBの「DMR-4X602」の2機種をラインナップ。 アプリ「どこでもディーガ」に自動転送機能追加。1080p持ち出しも。動画配信サービスのようなUIや機能を盛り込む。 |
2022年 4月21日 |
Chromecast with Google TV、アプリボタン変更 | Chromecast with Google TVのアプリボタンをカスタマイズ 今回は、Chromecast with Google TVをより便利に使えるように、リモコンの専用ボタンをカスタムしてみよう。 「YouTube」と「NETFLIX」のアプリ起動ボタンがあるが、この割り当てを別のアプリを起動するよう変更できる。 |
2022年 4月21日 |
スマートグラス、Nreal Air | 空中に浮かぶ大画面が楽しい。スマートグラス「Nreal Air」 使いやすさ重視でシンプルな機能、装着していても疲れない本体の軽さ、 そして手軽にもかかわらず臨場感ある映像と音が非常に魅力的な製品です。 スマートフォンのコンテンツをもっと大画面で楽しみたい、という人はお勧めの製品です。 |
2022年 4月21日 |
スマートディスプレイ、Echo Show 15 | 壁掛け対応スマートディスプレイ「Echo Show 15」を試して分かった際立つ個性 従来のEchoシリーズから乗り換えて使う価値はあるのだろうか。本稿ではそうした個人ユースを前提に、 本製品の機能と活用方法をチェックしていく。 |
2022年 4月20日 |
Echo Show、壁掛け可能 | 大画面化するAmazon Echo Show。ついに壁掛け可能な15型へ 現行のEcho Showシリーズ中で唯一縦向きにも使えるEcho Show 15を、さっそく試してみた。 |
2022年 4月18日 |
Wi-Fiトラブル解決、Wlan Report | Wi-Fiトラブルの解決に便利! Windowsの隠れ便利機能「Wlan Report」を活用しよう Wi-Fiのトラブル解決に役立つ複数の情報を自動的に収集し、HTMLベースのレポートを作成してくれる。 Windowsターミナルなどを管理者権限で起動し、「netsh wlan show wlanreport」と入力すると、自動的に各種コマンドが実行。 |
2022年 4月18日 |
スマートホーム、SpaceCore | アクセルラボ、スマートホームサービス「SpaceCore」にてZEH住宅に対応したHEMS機能を追加 株式会社アクセルラボは、スマートロックや屋内カメラなどのIoT機器や、床暖房や給湯器などの住宅設備を、 統合的に操作することができるスマートホームサービス「SpaceCore(スペース・コア)」の提供を行っている。 |
2022年 4月15日 |
ホームシアター、サラウンド空間 | ソニー「HT-A9/A7000」がPS5、BRAVIAと連携可能に ソニーは4月15日、ホームシアターシステム「HT-A9」とサウンドバー「HT-A7000」の本体ソフトウェアアップデートを開始した。 HT-A7000が新たに対応する360 Spatial Sound Mappingは、独自の音場最適化技術で壁や天井に音を反射させ、 12個のファントムスピーカーを生み出し、理想的なサラウンド空間を作り出す機能。 |
2022年 4月15日 |
Fire TV、第3世代リモコン | 「Fire TVシリーズ」の第3世代リモコンに「ABEMAボタン付き」登場 2980円 4月15日、Fire TVシリーズで利用できる「Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)」について、 Amazon Musicボタンの代わりに「ABEMA(アベマ)ボタン」を装備したバリエーションモデルを発表した。 |
2022年 4月14日 |
ネットワークカメラ、自動追尾機能付き | 自動追尾機能付きネットワークカメラ「400-SSA003N」、サンワサプライが発売 200万画素のCMOSセンサーを搭載、2.4GHz帯のIEEE 802.11n/g/bに対応、カメラの画角は100°で、 345°のパンと75°のチルトも可能。撮影対象の動きや音声を検知する自動追尾機能も備え、 赤ちゃんやペットの見守りなどに活用できる。 |
2022年 4月14日 |
Alexa(アレクサ)、設定方法 | Alexa(アレクサ)の設定方法を徹底解説!設定ができない場合の解決策も併せて解説 今回は、Amazon Echoシリーズでのアレクサの設定方法や対策法を解説していきます。 これを機にアレクサを使えるように学びましょう。 |
2022年 4月13日 |
シーリングプロジェクター、Android TV搭載 | Ankerからシーリングプロジェクタ。Android TV搭載「Nebula Nova」 世界初のAndroid TV搭載シーリングプロジェクター「Nebula Nova」を、4月13日に発売した。価格は99,990円。 NetflixやAmazon Prime Video、YouTube、TVer、Disney+など、Android TV 9.0で使用可能な3,600以上のアプリに対応。 |
2022年 4月13日 |
IoTシステム構築、Gravio | IoTシステムを自分で構築できる「Gravio」で、飲食店のいろいろなデータを見える化してみた 前回は、Gravioのセットアップから温度・湿度センサーのデータ取得設定まで行なったので、 今回は実際に、筆者が経営する店舗「原価BAR」に設置して試してみた。 |
2022年 4月13日 |
スマートドアベル、映像デバイス連携 | Amazonが「Ring」ブランドのスマートドアベルとスマートカメラを日本に投入 4月20日発売 日本市場向けに投入される第1弾製品は、スマートドアベル「Ring Video Doorbell 4」、 スマートセキュリティカメラ「Ring Indoor Cam」および「Ring Stick Up Cam Battery」の3製品。Wi-Fi(無線LAN)通信機能を備えており、 カメラの映像をスマホやAlexa対応のスマートスピーカー/ディスプレイや映像デバイス「Fire TVシリーズ」を使って確認する機能を備えている。 |
2022年 4月12日 |
Meta Quest、ソフトウェア・アップデート | Quest新ファームで喧騒を離れた新Home。iOS向けリンク共有機能も Metaは、VRヘッドセット「Meta Quest」向けの最新ソフトウェア「v39」の概要を発表した。安らぎと静寂を与えてくれるという新しいHome環境や、 マルチタスクをより設定しやすくなる新機能が追加されるほか、iOS向けにヘッドセットのリンク共有機能が追加される。 |
2022年 4月11日 |
VRヘッドセット、Quest 2 Pro | Metaの新型VRヘッドセット「Quest 2 Pro」は2022年後半に発売か。デザインや体験も改善のうわさ【Gadget Gate】 画面は解像度が2,160×2,160(片目)の2.48インチ・ミニLEDディスプレイとなり、 レンズは2枚構成のパンケーキ(パンケーキ型をした薄型レンズ)になるという。 Kuo氏は2022年後半の新型Meta Questが顔の表情を認識する機能をサポートすると述べている。 |
2022年 4月9日 |
Wi-Fiルーター、設置場所 |
本記事では、無線LANルーターの設置場所を変えることでWi-Fiの速度がどう変わるか、拙宅環境で速度を測定した結果を紹介する。 |
2022年 4月9日 |
Wi-Fiルーター、設置場所 | 自宅にファイルサーバーやNASが欲しい…それ、実はリビングにあるかもです 最近のビデオレコーダーにはファイルサーバー機能を搭載した製品が多く、 ちょっとした設定変更でPCやスマートフォンのファイル置き場にできてしまうのです。 |
2022年 4月8日 |
テレビ視聴、リアルタイム同時配信 | 夜番組がついにリアルタイム配信開始。11日から変わる“テレビ視聴” 4月11日から、フジテレビやテレビ東京などの在京民放キー局は、 テレビ番組を放送と同時にインターネットでも見られるようにする“リアルタイム同時配信”を始める。 ネット環境と「TVer」アプリを用意すれば、スマホやパソコンでリアルタイムで楽しむことができるようになる。 |
2022年 4月7日 |
Wi-Fi 6ルーター、IPv6 IPoE | 1万円を切りIPv6 IPoE対応、最大2402MbpsのWi-Fi 6ルーター「Archer AX53」、TP-Linkが発売 IPv6 IPoEに対応するミドルクラスのWi-Fi 6ルーター「Archer AX53」を4月21日に発売する。市場想定価格は9900円。 最大通信速度は2402Mbps(5GHz帯接続時)または574Mbps(2.4GHz帯接続時)。 デュアルバンドに対応し、デュアルコアCPUと4本の外付けアンテナを搭載する。最大接続台数は42台。 |
2022年 4月7日 |
スマートバスマット、体重管理 |
Wi-Fi接続でスマートフォンアプリと連携し体重を測定できるユニットの上に、珪藻土入りのソフトマットを備えたバスマット。 アプリ上に体重の増減やBMIの変化を記録する。 |
2022年 4月7日 |
スマート家電ト、スマート体重計 | 体重などのデータを効率よく管理可能!スマート体重計のおすすめ3選 最近では「スマート体重計」も登場しており、スマホアプリなどと連携して効率よく体重などの管理ができるようになっています。 スマート体重計の特徴、そして選び方やおすすめの体重計も併せてご紹介していきます。 |
2022年 4月6日 |
ネット動画再生、途切れる | 【Q】Wi-Fiでも有線LANでもネット動画の再生が途切れる 【A】まず通信速度をチェックしてみましょう。混雑しにくいIPoE方式への乗り換えも検討の余地あり。 |
2022年 4月6日 |
IoT、Gravio | “店舗のIoT”導入は意外とお手軽かも! 温度やCO2濃度などをデータ化&活用できる「Gravio」を試してみた 温度も湿度も大気圧もCO2濃度も計測でき、ドアの開閉や人・物体の動き、ボタンのプッシュなども検知して、 そのデータを管理できる「Gravio」を使って店舗データを可視化する方法を紹介する。 |
2022年 4月6日 |
有線LANアダプター、USBポート対応 | USB Type-Cケーブル1本で有線LANと電源を接続、USB Type-A/Cポートも備えたアダプター、サンワサプライが発売 本体正面に、1000BASE-T対応の有線LANポートと、USB 3.2 Gen 1対応のUSB Type-A/Cポートを搭載。 USB Type-Aポート搭載の「USB-3TCH33BK」が9680円、USB Type-Cポート搭載の「USB-3TCH32BK」が9900円。 |
2022年 4月5日 |
スマートディスプレイ、Echo Show 15 | 壁掛け大画面、Amazon「Echo Show 15」触ってみた Amazonが4月7日より発売する新デバイス「Echo Show 15」。15.6型の大画面にPrime Videoを表示したり、 ウィジェットとして天気予報、付せん、買い物リストなど、好きな情報を表示できる。 |
2022年 4月5日 |
Wi-Fi 6E、解説 | Wi-Fi 6Eって何?Wi-Fi 6と何が違うの?国内の対応ルーター登場時期などを整理 どんなメリットがあるのだろうか? そして、今、買っておくべきなのか? ここでは、Wi-Fi 6Eとは何で、対応PCを選ぶメリットがあるのかを解説する。 |
2022年 4月1日 |
ネット配信サービス、NHKプラス | 「NHKプラス」ついにテレビ視聴可能に。6月30日までログイン不要 NHKのネット配信サービス「NHKプラス」が、4月1日からAndroid TVやFire TV、Google Chromecastに対応した。 つまり、テレビでNHKプラスが楽しめるようになった。 |
2022年 4月1日 |
Nature Remo、アプリアップデート | Nature、スマートリモコン「Nature Remo」用アプリをアップデート Apple Watchからの操作に対応 Apple Watchからの操作としては、プリセット家電(エアコン/テレビ/一部の照明製品)の電源オン/オフ操作と、 定型動作を行える「シーン」の実行を行うことができる。 |
2022年 4月1日 |
スマートホーム、オンラインで体験 | アクセルラボ、スマートホームをオンラインで体験できる「スマートVRモデルルーム」の提供を開始 IoT製品の操作やコミュニケーション機能を備えたスマートホームサービス「SpaceCore(スペース・コア)」を、 VRで体感できるツール「スマートVRモデルルーム presented by Color & Decor」の提供を開始することを発表した。 |
2022年 3月31日 |
テレワーク、オススメPC |
フリーアドレス、ハイブリッドワーク時代にオススメのPCの選び方について紹介していきたい。 現代は「持ち運べるノートPC」が主役。持ち運び前提でも、「メインPC」としての性能は重要。なにを重視する? |
2022年 3月31日 |
Wi-Fiルーター、ゲーミング機能 | 新生活!Wi-Fiルーターはゲーミング機能で選んでみよう!Wi-Fiルーター3機種比較 以前からゲーミング機能を持つWi-Fiルーターを手掛けてきたASUSの製品の中から、 最新規格であるWi-Fi 6に対応したお手ごろな3つのモデルを紹介したい。 |
2022年 3月30日 |
スマートディスプレイ、Echo Show 15 | Amazon「Echo Show 15」は“一家のまとめ役”。ビジュアルIDが魅力 4月7日より発売開始する、Amazonの新デバイス「Echo Show 15」。15.6型の画面に様々な情報を表示でき、 さらに壁掛けや別売専用スタンドによる縦・横向きで利用できるのも特徴の製品だ。価格は29,980円。 |
2022年 3月30日 |
在宅ネット環境、業務効率影響 | リモートワーカーの2人に1人が在宅勤務中のネット環境にストレス、業務効率は約40%低下。 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社の提供する高速光回線サービス「NURO 光」は、 「通信回線が業務効率に与える影響、その損失に関する調査」を実施しました。 |
2022年 3月30日 |
ギガビットLAN、USBアダプター | USBケーブル1本でギガビットLANとUSB×3を増設できるアダプター、エレコムが発売 薄型ノートPCのように、有線LANポート非搭載でUSBポートの搭載数も少ないPCにおいて、 高速の有線LAN接続を実現しつつUSBポート不足も同時に解消できるとしている。 |
2022年 3月28日 |
スマートプラグ、SwitchBotプラグミニ | SwitchBot、消し忘れた家電を外から操作できる1,980円のスマートプラグ SWITCHBOT(スイッチボット)は、コンセントに繋ぐことで家電を遠隔操作できる「SwitchBotプラグミニ」を3月25日に発売した。 価格は1,980円。消費電力や電流、使用時間をアプリで確認できるようになった。 |
2022年 3月28日 |
メッシュWi-Fi、HUAWEI WiFi Mesh 3 | HuaweiのメッシュWi-Fiってどう? 「HUAWEI WiFi Mesh 3」を試す 日本向けの家庭用Wi-Fi製品としては同社初となるメッシュに対応した製品だ。家庭用での実力を検証してみた。 |
2022年 3月25日 |
スマートプラグ、SwitchBotプラグミニ | SWITCHBOT、スマートプラグ「SwitchBot」に3つのチップを搭載した新製品を発売 SwitchBotの新製品「SwitchBotプラグミニ」を、3月25日よりAmazonショップにて販売することを発表した。 新たにWi-Fiチップ、Bluetoothチップ、Power/Energyチップを搭載し、家電の遠隔操作や節電・省エネ対策が可能となった。 |
2022年 3月25日 |
最適ネット環境、Wi-Fiルーター |
「新生活」をテーマに、部屋のサイズや利用する人数別のルーター選びを考えてみた。 新生活に便利そうなネット接続デバイスも取り上げてみたので、参考にしてほしい。今回例にするのは、TP-LinkのWi-Fiルーターだ。 |
2022年 3月24日 |
Fire TV内蔵テレビ、フナイ |
3月5日から販売が開始された、日本初上陸となるFire TV内蔵テレビ。 Amazonとヤマダホールディングスがフナイのブランドで展開するチューナー内蔵テレビだ。 どんな使い勝手なのか見ていきたい。一番の肝となるのは、どうやらリモコンのようだ。 |
2022年 3月24日 |
AIoT、シャープ |
シャープは、AIoTを中心に同社のスマートライフ事業におけるこれまでの取り組みと、 今後の展望についてメディア向けに説明会を行なった。「AIoT」とは、AIとIoTを組み合わせた同社の登録商標。 2016年よりAIoT家電の推進に取り組んできた同社では現在、12カテゴリ、685機種の家電にAIoTを搭載。 |
2022年 3月24日 |
nasne、ニコニコ実況連携 |
アプリ「torne」から、ドワンゴの「ニコニコ実況」を連携させて楽しめる「ニコニコ実況連携機能」を復活させると発表した。 PlayStation 4/iPhone/iPad/Androidに向けて順次公開する予定。 |
2022年 3月24日 |
Wi-Fiルーター、スマート引っ越し | バッファロー、Wi-Fiルーター買い替え時の設定移行を簡単にする「スマート引っ越し」を提供 3月23日、同社製Wi-Fiルーターの対象製品に対して、買い替え時に利用中の製品からSSIDと暗号化キーの情報に加え、 ルーターやISPなどの設定までを丸ごと引き継げる「スマート引っ越し」を提供すると発表した。 |
2022年 3月23日 |
スマートディスプレイ、Echo Show 15 | Amazon、15.6型でPrime Videoを壁掛け「Echo Show 15」。29,980円 Amazonは、15.6型のフルHDディスプレイを搭載し、横向き・縦向きのどちらでも使用できるスマートディスプレイ「Echo Show 15」 を23日から予約販売開始した。出荷開始は4月7日。 |
2022年 3月22日 |
スイッチングハブ、2.5Gbps | 2.5Gbps最安を連発! プラネックスの新8ポートスイッチングハブ「FX2G-08EM」 8ポートに対応することで、一般的な家庭や小規模なオフィスであれば、これ1台で有線接続のほとんどの機器をまかなえる実用性の高い製品だ。 コスパで海外勢と“がっぷり四つ”で組み合える期待の存在だ。 |
2022年 3月18日 |
Wi-Fi 6ルーター、乗り換えを紹介 | 最大1Gbpsの回線に乗り換えたからWi-Fi 6ルーターで快適に! NEC「Aterm WX3000HP」で通信速度が約2割アップ 今回はその後、Wi-FiルーターをWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)対応の製品からWi-Fi 6(IEEE 802.11ax)対応の製品に乗り換えた件をお話ししたいと思う。 スピードテストの数値を見ると、思ったより速くなったなという印象がある。 もっとも、体感ではほとんど違いを感じないし、豊富な機能は狭い家だと持て余し気味の感は否めない。 |
2022年 3月18日 |
HDMIケーブル、8K伝送対応 | ビックカメラ、8K伝送対応のHDMIケーブル。3,780円/1.5m ビックカメラは、自社のプライベートブランドより、8K信号の伝送に対応した「ウルトラハイスピードHDMIケーブル」を18日より発売する。 48Gbps伝送を実現、8K解像度(7,680×4,320)に対応。PlayStation 5での動作検証も行なっており、 HDMI2.1に対応したテレビやモニターとつなぐことで、その魅力を最大限引き出すことができるという。 |
2022年 3月18日 |
スマート家電、IoT冷蔵庫 |
今回の記事では、IoTを活用した冷蔵庫の紹介をします。ユニークな機能を備えた冷蔵庫ばかりですので、ぜひチェックしてみてください。 |
2022年 3月17日 |
テレワーク、Wi-Fiセキュリティ | 【第2回】「テレワーク」や「ハイブリッドワーク」はWi-Fiのセキュリティ対策をお忘れなく! ここでは、テレワークやハイブリッドワークを安全に利活用するための実際の設定や対策を確認していきます。 最新の暗号化通信や正しい機器の設定で安全かつ快適にWi-Fiを活用する。 |
2022年 3月16日 |
スマートフォン、モニター化アダプタ |
イングレート・ジャパンは、HDMIの映像をUSB-Cに変換して、スマートフォンなどをモニター化するアダプタ「Accsoon M1」を発売した。 直販価格は14,415円。画面サイズ6.5インチまでのスマートフォンを本体に挟んで使用できる、クランプ型の変換アダプタ。 |
2022年 3月16日 |
HDMI切替機、4入力2出力 | 4入力2出力のHDMI切替機。4K/HDR対応で13,800円 テレビとプロジェクターを併用するホームシアター用途や、展示会、会議システムなどのビジネス用途にも使用できる。 4K/60Hzの映像信号やHDR信号をサポート。光デジタル端子、3.5mmステレオミニ端子から音声を出力することもできる。 HDCP2.2にも対応。 |
2022年 3月15日 |
動画配信サービス終了、TSUTAYA TV | TSUTAYA TVがサービス終了。動画配信は「dTV」提供に 動画配信のTSUTAYA TVが、6月14日でサービス終了となる。 今後は、TSUTAYAの月額サービス「TSUTAYA プレミアム」は、NTTドコモの動画配信サービス「dTV」と連携。 |
2022年 3月15日 |
USB-Cドッキングステーション、LANやHDMIを拡張 | USB-Cケーブル1本でLANやHDMIを拡張できるPCスタンド一体型ドッキングステーション「USB-CVDK9STN」、サンワサプライが発売 価格は3万4100円。また、ドッキングステーション単体の「USB-CVDK9」(2万6400円)と、 PCスタンド単体の「PDA-STN58S」(8580円)もあわせて発売した。 |
2022年 3月14日 |
ビデオキャプチャ、4K60Hzパススルー対応 |
センチュリーは、ゲーミングブランドRACENから、家庭用ゲーム機やスマートフォンのプレイ映像をPCに取り込むビデオキャプチャ2機種を3月中旬に発売する。 録画解像度は3,840×2,160/30fps、2,560×1,440/60fps、1,920×1,080/120fps、1,280×720/60fpsで、動画形式はMP4とTSに対応。 |
2022年 3月14日 |
Wi-Fi 6メッシュセット、実力を検証 | 業界最安!? バッファローのWi-Fi 6メッシュセット! 新生活にも“Easy”に対応できる「WSR-1800AX4S/NWH+WEX-1800AX4/N」 Wi-Fi 6に対応するルーター「WSR-1800AX4S/NWH」と中継機「WEX-1800AX4/N」がセットで1万4980円 (Amazon.co.jpでの販売価格、3月11日調べ)。その実力を検証してみた。 |
2022年 3月10日 |
メガネ型HMD、Nreal Air | メガネ型HMD「Nreal Air」が驚くほど快適。画質大幅アップ いわゆるメタバース関連デバイスとしてだけでなく、シンプルなAV用ディスプレイとしても使える本製品を、じっくりチェックしてみた。 中国・Nreal社製で、NTTドコモとKDDIから購入できる。価格は39,800円 |
2022年 3月8日 |
AQUOSブルーレイ、おまかせ録画 |
地デジ番組など録画する“AQUOSブルーレイ”の新製品「2B-ET1」「2B-EW1」「2B-EW2」シリーズを3月25日より順次発売する。 独自の「ドラ丸」機能などを継承しつつ、新モデルでは「おまかせ録画」や「番組名繰り返し予約」などの機能を追加した。 |
2022年 3月3日 |
ブラビア、ソフトウェアアップデート |
4Kテレビ「A90J」や「A80J」などのブラビアを対象としたソフトウェアアップデートを開始した。 AirPlayの4KミラーリングとDolby Atmosコンテンツ再生に対応したほか、A90J/A80J/X95J/X90JシリーズはVRR機能に対応する。 |
2022年 3月3日 |
Video&TV SideView、アップデート | ソニー「Video&TV SideView」更新。新作ドラマ・アニメ情報閲覧可能に ソニーは3日、同社製BDレコーダーの録画予約や再生ができるスマホアプリ「Video & TV SideView」を機能追加アップデートを実施。 アプリバージョンは、iOS/Android版ともにVer.7.3.0。 |
2022年 3月1日 |
ワイヤレスイヤフォン、Alexaによるハンズフリー機能 | これで1万円台!? Amazon本気のTWS「Echo Buds(第2世代)」を聴く Amazonが2月24日に出荷開始した完全ワイヤレスイヤフォン「Echo Buds(第2世代)」。 独自にカスタム設計したアクティブノイズキャンセリング(ANC)技術や、Alexaによるハンズフリー機能を盛り込みながら低価格化。 スマートホーム家電を外出先から声だけで操作可能。 |
2022年 2月25日 |
Wi-Fi 5ルーター、IPv6 IPoE対応 | 3千円台でIPv6 IPoE対応のWi-Fi 5ルーター「Archer C6 V3.2」、TP-Linkが発売 Wi-Fi 5ルーターの従来機をIPv6 IPoEに対応させた「Archer C6 V3.2」を2月28日に発売する。市場想定価格は3390円。 最大接続台数は15台。同社独自のメッシュWi-Fi機能「TP-Link OneMesh」にも対応する。 |
2022年 2月24日 |
USB-Cハブ、Chromecast with Google TV | アイ・オー、Chromecast with Google TVで使えるUSBハブ Googleのストリーミングデバイス「Chromecast with Google TV」などのAndroid TV OSでも使えるUSB-Cハブ「US2C-HB2/PD」 を3月下旬に発売する。価格は5,830円。USB-A(2.0)×2系統とSDカードスロット、microSDカードスロットを装備。 |
2022年 2月24日 |
極細LANケーブル、10GBASE-T対応 | CAT6A、10GBASE-T対応の極細LANケーブル「KB-SL6Aシリーズ」、サンワサプライが発売 伝送帯域は500MHz。ケーブル直径が2.8mmと細く、家具の隙間などにも配線できるとしている。 カラーはブラックとブルーの2色で、価格は0.5mが770円、1mが880円、2mが1100円、3mが1320円、5mが1870円、10mが2750円。 |
2022年 2月24日 |
Amazon Echo、徹底解説 | 【2022年度最新版】Amazon Echoの使い方やAlexaスキルを徹底解説!超便利機能もあわせて紹介! Amazon Echoの使い方はもちろん、Amazon Echoやアレクサの基本情報、搭載されている機能の数々、 設定方法から超便利な使い方に至るまで徹底的に解説していきます。 Amazon Echoがどれだけ便利で可能性があるデバイスなのか、このコラムできっとお分りいただけるはずです。ぜひ参考にしてください! |
2022年 2月22日 |
Windows11、メディアプレーヤー | Windows11の新アプリ「メディアプレーヤー」検証。カーネルミキサー問題も 「メディアプレーヤー」と「メモ帳」の2つのアプリがアップデートしたとのこと。 今回のメディアプレーヤーはGrooveミュージックの後継なのだという。たしかにWindows Media Playerは、それとは別に今も残っている。 |
2022年 2月22日 |
PS VR2、デザイン公開 | 「PlayStation VR2」デザイン公開。オーブ型で「360度の視界を表現」 SIEは2月22日、PlayStation 5向けの次世代VRシステム「PlayStation VR2」(PS VR2) とPS VR2 Senseコントローラーの最終デザインイメージを公開した。 |
2022年 2月22日 |
Wi-Fi 6メッシュルーター、ファーウェイ初 | ファーウェイ初のWi-Fi 6対応メッシュルーター「HUAWEI WiFi Mesh 3」発売、2台で2.5万円 国内向けでは同社初となるWi-Fi 6対応のメッシュルーター「HUAWEI WiFi Mesh 3」の2台パックを2月22日に発売した。 最大通信速度は5GHz帯接続時で2402Mbps、2.4GHz帯接続時で574Mbps。 同社独自規格の「Wi-Fi 6 Plus(Wi-Fi 6+)」にも対応するとしている。 |
2022年 2月22日 |
ネックスピーカー、Amazon Alexa搭載 | シャープ、Amazon Alexa搭載ネックスピーカー「AQUOS サウンドパートナー AN-SC1」を一般販売開始 ウェアラブルAIスピーカー「AQUOS サウンドパートナー AN-SC1」を2月25日に発売する。 音声アシスタント機能に「Amazon Alexa」を採用、Wi-Fi接続により利用する。Wi-FiはIEEE 802.11n/g/bに対応。 Bluetooth 5.0に対応し、テレビなどのヘッドホン端子に接続できるBluetooth送信機が付属。 |
2022年 2月21日 |
鏡型スマートデバイス、ミラーフィット | ミラーフィット、トレーニングできる鏡型スマートデバイス「MIRROR FIT.」をMakuakeにて先行販売 トレーニングプログラムが受講できる鏡型スマートデバイス「MIRROR FIT.」の最新型デバイスを、 応援購入サービス「Makuake」にて、2022年2月21日より先行販売することを発表した。 13種類のレッスンカテゴリーに、500種類以上のプログラムを体験することができる鏡型スマートデバイスだ。 |
2022年 2月19日 |
デジタル温湿度計、スマートスピーカー連携 | Swichbot、エアコンや加湿器とも連携できる大きめ表示の温湿度計 Wonderlabsは、「SwitchBot(スイッチボット)」ブランドから、スマートスピーカーと連携できるデジタル温湿度計「SwitchBot温湿度計プラス」 を発売する。価格は2,480円。別売の「SwitchBotハブミニ」を併用すれば、 Amazon「Echo」シリーズやGoogle「Google Nest」シリーズなどのスマートスピーカーと連携できる。 |
2022年 2月18日 |
ワットチェッカー、Windowsアプリ提供 | Wi-Fi経由で家電やPCの消費電力を管理できるワットチェッカー「RS-WFWATTCH1」のWindowsアプリが提供開始 RS-WFWATTCH1は電源プラグ状のデバイスで、家電やPCなどの機器を接続することで、消費電力、電圧、電流、消費電力量、 測定経過時間の5つのデータを取得できる。ほかにも、CO2排出量や電気料金を算出することも可能。価格は7800円。 |
2022年 2月17日 |
Fire TV内蔵テレビ、Alexa対応リモコン | 日本初“Fire TV内蔵テレビ”約5.4万円から。Amazon×ヤマダ×FUNAI FUNAIブランドの製品として、ヤマダホールディングスグループの店舗と、ヤマダウェブコム、 さらにAmazon.co.jp内のヤマダデンキページで販売する。Amazonでの予約受付は17日から開始。 地上/BS/110度CSデジタルチューナーも各2基搭載。4Kモデルは4Kチューナーも2基搭載する。 Alexa対応の音声操作も可能なリモコンが付属。 |
2022年 2月17日 |
ワイヤレスイヤフォン、Alexa対応 | Amazon、第2世代のスマートイヤフォン発売 ANC搭載、外音取り込みも Amazonは2月16日、音声アシスタント「Alexa」(アレクサ)に対応した完全ワイヤレスイヤフォン「Echo Buds(第2世代)」 の予約受付をAmazon.co.jpで始めると発表した。 Bluetoothで対応スマートフォンに接続し、アレクサに話しかけて選曲や各種操作、情報収集などが行えるイヤフォン。 |
2022年 2月16日 |
VR HMD、4K解像度 | スタンドアローン動作で4K対応のAndroid搭載VR HMD。約5万円 アユートは、中国DPVRブランドより、VRヘッドマウントディスプレイ「DPVR-4D Pro」を2月18日に発売する。 3DoF対応。4K解像度(3,840×2,160ドット)に対応する5.5型ディスプレイを搭載し、視野角は100度。 本体の内蔵ストレージは32GB。microSDカードスロットを備え、最大256GBのmicroSDカードに対応する。 |
2022年 2月15日 |
ゲーミングルーター、一般との比較 | ゲーミングルーターは普通のWi-Fiルーターと何が違う?ポイントを比べてみた ASUS、ゲーミング向けの機能を多数搭載するゲーミングルーター「TUF Gaming AX5400(TUF-AX5400)」が、 一般的なルーターと何が違うのか、見ていきたい。 |
2022年 2月14日 |
スマートグラス、Nreal Air | 動画視聴に最適な小型・軽量スマートグラス「Nreal Air」。3月発売 日本Nrealは、目の前に130インチ相当のバーチャルスクリーンを投影できるスマートグラス「Nreal Air」を3月4日より発売する。 KDDIおよびNTTドコモの店舗やオンラインショップで販売。価格は49,800円。 |
2022年 2月10日 |
nasne、リモート視聴 | バッファロー版「nasne」の番組を外出先からChromecast with Google TVでリモート視聴してみる 今回は外出先からインターネットを経由したアクセスを試してみよう。nasneとtorne mobileなら、機器のを登録さえ事前にしておけば、 外出先からでもリモート視聴が簡単にでき、Chromecast with Google TVがビデオになったような感覚で使える。 |
2022年 2月10日 |
カメラ付き冷蔵庫、スマート家電 | アイリスオーヤマ、外にいても庫内をスマホで確認できるカメラ付き冷蔵庫 冷蔵庫内の食材をスマートフォンで確認できる「STOCK EYE(ストックアイ) カメラ付き冷凍冷蔵庫296L IRSN-IC30A-W」を、 2月22日に発売する。店頭予想価格は138,000円前後。外出先からも庫内をスマートフォンで確認できる。 画像は対応するアプリ「HomeLink」を通じてスマホで確認でき、庫内の食材の名称/個数/賞味期限を手動で登録可能。 |
2022年 2月10日 |
メッシュWi-Fiルーター、Alexa対応 | Alexa対応で何が変わる? スマートスピーカー付きメッシュルーター「Deco Voice X20」で在宅勤務の環境を改善! メッシュWi-FiルーターとAlexa対応スマートスピーカーを1台で賄えるという“省スペース効果”に加えて、 Alexaに対応するスマート家電やスマートリモコンを用意することで机に置くリモコンを削減できるというメリットがある。 |
2022年 2月10日 |
Wi-Fi 6ルーター、新モデルの魅力 | より高速で安全なネット環境を実現! NECのWi-Fi 6ルーター「Aterm」の新モデルは何が違う? ハイスペックモデルの「Aterm WX5400HP」を中心に、2月10日に発売された3つの新モデルの魅力をチェックしていく。 より良いWi-Fiルーター選びの参考になれば幸いだ。 |
2022年 2月7日 |
PlayStation VR2、製品情報 |
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、開発中のプレイステーション 5用の次世代VRシステム「PlayStation VR2」 の製品情報ページをオープンした。コントローラーの画像は掲載されているが、発売日や、 PlayStation VR2本体の姿はまだ明らかにされていない。 |
2022年 2月7日 |
4K対応プロジェクター、Android OS | エイサー、YouTubeやNetflix楽しめる4K対応プロジェクター 日本エイサーは、4Kに対応し、YouTubeやNetflix、Amazon Prime Videoなどを楽しめるAndroid OS搭載スマートプロジェクター 「H6800BDa」を、1月28日に発売した。店頭予想価格は15万円前後。 |
2022年 2月4日 |
4Kスマートテレビ、チューナーレス |
STAYERホールディングスは、NetflixやAmazon Prime Video、YouTubeなどの動画配信サービスの視聴に特化した、 チューナーレスの4K対応テレビ「4K対応 43V型チューナーレス スマートテレビ」を、5月に発売する。 OSはAndroid TVで、Chromecast built-inによるキャストやミラーリングにも対応。 |
2022年 2月3日 |
Wi-Fi 6ルーター、Aterm新製品 | 1万7千円でWi-Fi 6×メッシュの「Aterm WX5400HP」などルーター3モデル、NECプラットフォームズが発売 「Aterm」シリーズのWi-Fi 6ルーター3製品を2月10日に発売する。 スマートフォンなどからインターネット経由で自宅LANの管理や設定が行える「ホームネットワークリンク」が利用可能。 3モデルとも、ネットワーク分離機能「リモートワークWi-Fi」を新たに搭載。在宅勤務などの際にセキュリティを確保できる。 |
2022年 2月1日 |
Wi-Fi HaLow、IoT機器向け規格 | 最大80Mbps超、150kbpsなら到達距離1kmのIoT機器向け規格「Wi-Fi HaLow」 Wi-Fi Allianceが「Wi-Fi CERTIFIED HaLow」の認証プログラムを開始。 本記事では「Wi-Fi HaLow」の特徴や規格の概要について解説している。 |
2022年 2月1日 |
スマートホーム、IoT対応賃貸マンション | Amazon Echo Showを標準装備、スマートホーム化されたIoT対応賃貸マンションをリンクジャパンが公開 IoTスマートホーム事業を手がける株式会社リンクジャパンは1月24日、 同社のIoT機器などでスマートホーム化した賃貸マンション「Brillia ist 上野」の一室を報道陣向けに公開した。 |
2022年 2月1日 |
4Kディーガ、ファームウェアアップデート実施 | パナソニック、18年秋モデル以降の4Kディーガが「4K録画番組のお引越しダビング機能」に対応 4Kブルーレイレコーダーを対象に、「4K放送の録画番組のお引越しダビング」に対応するファームウェアアップデートを実施する。 ネットワークダウンロードによるアップデート、ファームウェアをダウンロードしてUSBメモリー経由でのアップデートに対応している。 |
2022年 1月31日 |
ネットワークカメラ、Tapo C210 | TP-Link「Tapo C210」をPCやNASで使う! サポート外のONVIF対応を活用 Amazon.co.jpの2022年1月25日時点での販売価格が4445円となるリーズナブルなパンチルト対応のネットワークカメラだ。 本来はスマホアプリで利用する製品だが、今回はPCやNASから利用する方法を紹介する。 |
2022年 1月28日 |
ディーガ、4K引越しダビング | ディーガ「DMR-SUZ2060」に4K引越しダビング機能追加 パナソニックは、'18年11月に発売したBS4K/110度CS4Kチューナー搭載の4Kディーガ「DMR-SUZ2060/SCZ2060」 のファームウェアアップデートを26日より開始。SUZ2060/SCZ2060から新しいディーガへ買い換える際、 録画した4K番組をLAN経由で新しいディーガへダビングできるようになる。 |
2022年 1月28日 |
2.5GbEスイッチ、8ポート | 1万7千円台で8ポートの2.5GbEスイッチ「FX2G-08EM」、プラネックスが発売 8ポートすべて2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TXに対応しており、オートネゴシエーション機能、Auto MDI/MDI-X機能も搭載。 最大12KBのジャンボフレームに対応し、ループ検知機能も搭載する。 |
2022年 1月28日 |
スマートホーム、電動スマートベッド |
インテリアオフィスワンは、睡眠センサーを搭載した電動スマートベッド「nerum app」を、 ベッド・マットレスの専門店「ネルコンシェルジュ neruco」にて発売した。睡眠中の呼吸/心拍数/寝返りなどをモニタリング。 |
2022年 1月27日 |
Oculus Quest、Meta Questに | Oculusブランド卒業、「Oculus Quest」は「Meta Quest」に Facebookから社名を変更したMetaは、VRヘッドセット「Quest」のブランドもMetaへと変更すると発表した。 販売されているヘッドセットの外箱印字や、ソーシャルメディアのアカウント名も変更していくとのこと。 |
2022年 1月27日 |
ビデオキャプチャー、パソコン不要 |
サンワサプライは、直販サイトのサンワダイレクトにおいて、 パソコンを使わずにビデオテープのデジタル化やゲームプレイ映像の録画ができるビデオキャプチャー「400-MEDI040」を発売した。 価格は34,800円。 |
2022年 1月27日 |
ペットカメラ、おやつをあげる | Ankerからペットカメラ。動画を自動保存、おやつもあげられる スマートホームブランドのEufyより、ブランド初のペットカメラ「Eufy Dog Camera D605」を、1月27日に発売する。価格は19,800円。 製品内の容器におやつをセットしておけば、スマートフォンアプリ「Eufy Pet」からおやつをあげることもできる。 |
2022年 1月27日 |
スマートプラグ、電気用品安全法 |
「スマートプラグ」はスマートリモコンと同じように、スマホやスマートスピーカーから遠隔操作でオン/オフができる電気プラグです。 電気用品安全法では、スマートプラグでは、電熱器を含む特定の電気用品をつなぎ、音声でリモート操作することが禁じられております。 |
2022年 1月26日 |
Wi-Fi 6ルーター、有線2.5Gbps対応 | 有線2.5Gbps対応Wi-Fi 6ルーター「WN-DAX3000QR」、アイ・オーから 26日、「IPv6(IPoE)」接続に対応するゲーミングルーター「WN-DAX3000QR」を2月中旬に発売すると発表した。 インターネットポートとLANポート1つは、2.5Gbpsの通信速度に対応している。 |
2022年 1月26日 |
スマート家電、冷蔵庫カメラを搭載 | 日立、「冷蔵庫カメラ」によりスマートフォンアプリで食材チェックができる「まんなか冷凍 HXCCタイプ」を発売 冷蔵室のドアを開けた際に自動で撮影し、外出先などからスマートフォンアプリで冷蔵室内の食材をチェックできる「冷蔵庫カメラ」を搭載。 |
2022年 1月25日 |
リコー360度カメラ、ディスプレイ内蔵 | リコー360度カメラ「THETA」にディスプレイ内蔵モデル。今春発売 本体に2.25型のLCDタッチパネルを搭載。スマートフォンアプリを使うことなく、 撮影した画像の確認や撮影設定の変更といった操作ができる。 |
2022年 1月25日 |
IoT家電、他社連携 | シャープが他社IoT家電と初の連携。スマート照明のPhilips Hueを操作可能に シャープは、同社の家電とLEDスマートライト「Philips Hue(フィリップス ヒュー)」との連携を1月25日より開始する。 シャープのスマートフォンアプリ「COCORO HOME」からスマートライトPhilips Hueの点灯や消灯等の操作ができる。 |
2022年 1月24日 |
USBキャプチャー、4K HDMI映像 | カメラの4K HDMI出力をPCに取り込めるUSBキャプチャ プリンストンは、UVC(USB Video Class)に対応し、 4K HDMI映像をUSBを介してパソコンに入力できるUSBキャプチャーデバイス「PCA-UVC4KL」を28日に発売する。 店頭予想価格は19,800円前後。 |
2022年 1月21日 |
IoTカーテン、スマートホーム化 | IoTカーテンで開閉を自動化しスマートホーム化へ!おすすめ製品も 今回はカーテンのIoT化を検討している方に向けて、カーテン開け閉めを自動化できるデバイスの仕組み、 そして自動化するメリットやおすすめの製品をご紹介していきます。 |
2022年 1月21日 |
Quest 2、ソフトウェアアップデート | Meta、Quest 2にVRでApple「Magic Keyboard」を使う機能やハンドジェスチャーを追加 米Metaは1月19日(現地時間)、VRヘッドセット「Quest 2」のソフトウェアアップデートv37の提供を始めた。 段階的に提供を始めているため、入手に時間がかかることもある。 |
2022年 1月21日 |
スマートホーム、高齢者見守りIoT | ブライト・ヴィーの高齢者見守りIoTプラットフォーム「ケアデータコネクト ホーム」、訪問介護事業者との取り組みを開始 ケアデータコネクト ホームは、自宅に設置した機器からバイタル情報と生活の様子を自動的に収集し、 インターネットを利用して介護事業者やご家族にグラフやアラートの形で提供する。 |
2022年 1月20日 |
Wi-Fi 6ルーター、IPv6 IPoE対応 | 8千円のIPv6 IPoE対応Wi-Fi 6ルーター「Archer AX23」、TP-Linkが発売 「Archer AX23」を2月3日に発売する。市場想定価格は8580円。 IEEE 802.11axに対応し、最大通信速度は1201Mbps(5GHz帯接続時)または574Mbps(2.4GHz帯接続時)。 デュアルバンドに対応し、デュアルコアCPUと4本の外付けアンテナを搭載する。最大接続台数は36台。 |
2022年 1月19日 |
新TV視聴アプリ、DiXiM Play | デザイン一新、UWPになったTV視聴アプリ「DiXiM Play U Windows版」 デジオンは、自宅内のレコーダーの録画番組や放送中のテレビ番組をパソコンで視聴する、 新アプリ「DiXiM(ディクシム) Play U Windows版」を19日に発売した。デザインを一新しており、価格は2,860円。 なお、1月31日までは半額の1,430円で販売する。 |
2022年 1月19日 |
HDMI切替器発売、4K HDR対応 | エレコム、4K HDR対応HDMI切替器。約5,480円から 4K/60Hz対応のHDMI切替器5機種を1月下旬に発売する。HDCP 1.4/2.2対応で、4K放送や映画などの著作権保護コンテンツも楽しめる。 2入力1出力、3入力1出力、4入力1出力、5入力1出力、ゲーム機用3入力1出力の5機種。 |
2022年 1月17日 |
Wi-Fi環境強化、比較 | 古いPCのWi-Fi環境強化、メッシュ化とUSB Wi-Fi 6アダプターのどちらが効果的? Wi-Fi 6のルーター親機をさらに1台追加するメッシュ化と、 親機はWi-Fi 6単体構成のままでPCへWi-Fi 6対応のUSBアダプターを接続する場合を比較してみた。 |
2022年 1月14日 |
ネットオーディオ、小型プレーヤー「NODE」 | 音楽配信がもっとイイ音に。大進化したHDMI搭載小型プレーヤー「NODE」 BluesoundのNODEシリーズが2021年末にモデルチェンジし、プレーヤーの「NODE」(N130/実売8.5万円前後)と、 アンプ内蔵プレーヤー「POWERNODE」(N330/実売13万円前後)として生まれ変わった。 |
2022年 1月14日 |
ワイヤレススピーカー、Alexa操作 |
4本のワイヤレススピーカーを部屋に配置し、壁や天井での音の反射を利用して12個のファントムスピーカーを生成し、 サラウンド空間を作り出すホームシアターシステム「HT-A9」の本体ソフトウェアアップデートを、1月13日に配信開始した。 同モデルがAmazon Alexaからオフラインの状態になり、Alexa搭載機器から本体を操作できない事象が改善されている。 |
2022年 1月14日 |
ギガビットLANアダプター、USB Type-A/C接続 | Nintendo Switch、Chrome OS対応のUSB Type-A/C接続ギガビットLANアダプター、サンワサプライが発売 直販サイト「サンワダイレクト」での価格は、USB Type-A接続の「500-USB071BK」が2980円、 USB Type-C接続の「500-USB072BK」が3280円。 いずれも接続インターフェースはUSB 3.2 Gen 1。対応OSはWindows 11/10/8.1/8、macOS 10.12以降、ChromeOS。 |
2022年 1月13日 |
nasne、録画の視聴方法 | Fire TV Stickでバッファロー版「nasne」の録画を視聴 「PS5」やAmazon「Fire TV Stick」、またはスマホや「Chromecast with GoogleTV」の「torne mobile」を組み合わせて、 自宅内のWi-Fi(外出先のモバイル回線でも可能)を介してテレビで視聴する方法を、これから何回かで紹介していこう。 |
2022年 1月13日 |
スマートスピーカー、使わなくなっている |
2021年末にBloombergが報じたところによれば、Amazon Echoユーザーのうち、 15%から25%の人はデバイスを使用して2週間で使わなくなっているという。なぜ使われなくなるのか。 |
2022年 1月12日 |
USBビデオキャプチャ、映像をデジタル化 | VHSや8mmをデジタル化できるUSBビデオキャプチャ。4,980円 サンワサプライは、直販サイトのサンワダイレクトにおいて、 VHSテープや8mmビデオテープの映像をデジタル化できるUSBビデオキャプチャ「400-MEDI039」を発売した。直販価格は4,980円。 |
2022年 1月12日 |
Amazon Echo、定型アクション | Amazon Echoに話さなくても家電操作。在室検知の定型アクション対応 Alexaを搭載するEchoシリーズのデバイスにて、人の在室の検知や、不在を判定することで起動する定型アクション機能に対応。 デバイスのそばに人が居ない(不在)と判定した際にも、自動的にテレビやエアコンなどの家電の電源を切ったり、 音楽の再生を止めたりする |
2022年 1月11日 |
テレビとは、映像コンテンツディスプレイ |
テレビ受像機”は“映像コンテンツディスプレイに。AV機器の本質とは。 消費者は“好きな映像作品を楽しみたいだけ。“より優れたコンテンツのディスプレイ“とは。 |
2022年 1月11日 |
Wi-Fi 6 デュアルバンド、アクセスポイント | ネットギア、クラウド管理が可能なWi-Fi 6 デュアルバンド対応アクセスポイント「WAX620」 11日、Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)対応無線LANアクセスポイントのラインアップに、クラウド型管理機能を備えた「WAX620」と、 無線LANメッシュ製品「Orbi Pro WiFi 6 Mini」に追加し、 カバー範囲や無線LAN接続デバイスを増やせる追加サテライトを販売開始すると発表した。 |
2022年 1月8日 |
古いスマホ、スマートデバイスコントローラー | 使われなくなった古いスマホをスマート電球などのコントローラーにする「Adriano」 イタリアDomethicsが開発 使用するには古いスマートフォンに「Adriano」専用アプリをインストールして起動し、「Adriano」とコネクトします。 これで古いスマートフォンがスマートデバイスコントローラーとして利用可能になります。 Domethicsは現在、「Adriano」の商品化に向けてクラウドファンディングサイトKickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。 |
2022年 1月7日 |
HDMI切替器、8K/HDR対応 |
ラトックシステムは、8K/60Hz、4K/120Hzに対応した2入力1出力HDMI切替器「RS-HDSW21-8K」を1月下旬に発売する。 価格は6,600円(税別)。切り替えは手動で、本体ボタンを操作したときのみ、選んだポートに切り替わる。 |
2022年 1月5日 |
PlayStation VR2、PS5用 | <CES>ソニー、PS5用VRシステム「PS VR2」発表。4K HDRや没入感を高める新技術搭載 米ラスベガスおよびオンラインで開催中の家電見本市「CES 2022」プレスカンファレンスにて、 PlayStation 5(PS5)用VRシステム「PlayStation VR2」(PS VR2)、 および専用コントローラー「PlayStation VR2 Sense」(PS VR2 Sense)を発表した。 |
2022年 1月5日 |
BRAVIA、4K有機ELテレビ | <CES>ソニー、新パネル「QD-OLED」搭載4K有機ELテレビ「BRAVIA XR A95K」。明るさ2倍 ソニーは、米国ラスベガスとオンラインで開催されているイベント「CES 2022」に合わせ、 同社テレビ“BRAVIA XR”新モデルとして4K有機ELテレビ「A95K」「A90K」「A80K」の3シリーズを発表した。 いずれのモデルも認知特性プロセッサー“XR”を搭載。 |
2022年 1月5日 |
スマートクロック、Alexa対応 | LenovoがAlexa対応のスマートクロックを発売 液晶を省いて59.99ドル Amazon Alexaに対応するスマートクロック「Lenovo Smart Clock Essential with Alexa Built-in」を発表した。 想定販売価格は59.99ドル(約6900円)で、米国では1月中に発売される予定。 |
2022年 1月5日 |
スマート家電、オーブンレンジ |
パナソニックは1月5日、米Amazonの音声アシスタント「Alexa」(アレクサ)に対応したオーブンレンジ「NN-SV79MS」を発表した。 米国ラスベガスで5日(米国時間)に開幕する「CES 2022」で映像を展示する。 |
最新情報・ニュースの過去履歴は、下記の各ページにまとめてあります。
⇒ 最新情報・ニュース(2024年7月~)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2024年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2023年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2022年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2021年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2020年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2019年1月~6月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年7月~12月)
⇒ 最新情報・ニュースの履歴(2018年1月~6月)